dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールが受信はできるのですが、送信ができません。

受信はできるのになぜ送信ができないのかが分かりません。1週間前くらいまではちゃんとできていたのですが・・・
表示が以下のようになってしまうんです。

サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。エラー番号 : 0x800CCC19

どうしたら直るのでしょうか。
分かる方いらしたらお願いします。

A 回答 (4件)

メールの送信にはSMTPというものが利用されていて、


メールソフト側ではそのポート番号を設定しています。
(あなたが使っているメールソフトです)

数年前から不正なメール送信の対策として、SMTPのポート番号を変更するメールサービス提供者(プロバイダなどのことです)が増えています。

あなたが利用しているメールサービスでは、ここ1週間の間にこのSMTPポートの番号が変更された可能性が大いにありますので、
ご利用のメールサービス提供もとのホームページで、お知らせやQ&Aで新しいポート番号を調べてみてください。
「STMP」や「ポート番号」などで検索をかけてもよいでしょう。
見つからなければ問い合わせてみてください。

新しいポート番号が判ったら、使用しているメールソフトの設定画面から、SMTPポート番号(送信ポート番号)を変更すれば完了です。
    • good
    • 0

とりあえずエラー番号で検索するといったくせはつけるべきでしょう。



http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロバイダに電話して無事解決しました。
皆さんどうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/28 21:23

受信と送信ではサーバが違うのでそういうことはあり得ますよ。


メールソフトが分からないですが0x800CCC19の対処はこちらです。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009 …
アカウントの再作成は効果があるようです。
    • good
    • 0

専門家ではないので、詳しくないのですが、以下のHPを参考になさってください。


http://net.joetsu.ne.jp/manual/email/error/#ers01

また今後、PCに関するエラーは、「答えてねっと」を参考にされると良いと思います。
http://www.kotaete-net.net/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!