dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無料ブログサービスを比較して、どのサービスを利用しようかと考えているのですが、一つ質問させて下さい。

URL表示形式の項目で、独自ドメインとサブドメイン形式とありますが、どのように違うのでしょうか。ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

それはライブドアによるものですね。

ライブドアのブログがないので何もいえません。アウトソースできるかどうか、聞いてみないとわかりません。

ライブドアのヘルプに拠ると下記の記載があります。


Q. 使用するドメインはどこで登録したものでも良いのですか?
A. 既に使用されているドメイン登録サービスが何かは問いません。
ただし、DNS情報の追加・編集ができることが条件となっております。
これからドメイン登録を予定しているお客様には、livedoor ドメインをおすすめしてます。

livedoor ドメインについて

※livedoor ドメインにて、ドメインを登録いただきますと、livedoor Blog PROを6ヶ月間無料で利用いただけます。

このページの上へ▲

Q. 独自ドメインを使用するにあたって制限はありますか?
A. 基本的に制限はありませんが、DNSサーバーのCNAMEレコードをご自分で設定する必要があります。申し込む前にドメインを登録したサイトやホスティングサービス会社にご確認ください。

一般的に、CNAMEレコードには
blog-01.livedoor.jp
または、
blog-01.livedoor.jp.
と入力します。
このページの上へ▲

Q. 独自ドメインを取得後、ブログ管理画面でURL設定したけどページが表示されません
A. livedoor Blog PROにて独自ドメインを設定する前にDNS(ネームサーバ)情報の設定が必要になります。この設定はどの登録サービスでドメインを登録した場合でも必要になります。

■livedoor ドメインでドメインを登録した場合
livedoor ドメインでドメインを登録し、標準ネームサーバーを利用している
場合は以下の設定をお願いいたします。
1.livedoor ドメインにログイン
2.ドメイン名管理をクリック
3.特別メニュー内の「DNS編集」をクリック
4.ホスト名を入力(例:www、blog)
5.プルダウンで「CNAME」を選択
6.「blog-01.livedoor.jp」を入力
7.決定ボタンを押す

詳しくは「取得したドメインでlivedoor Blogを公開する方法」を参照してください。

■その他のドメイン登録サービスで登録した場合
利用しているドメイン登録サービスでDNS情報をご自身で設定してもらいます。ご自身で自由に設定できる場合は上記設定を同じように行ってください。
もしDNS情報を設定できない場合は利用中の登録サービスに問い合わせをお願いします。

参考できればうれしいと思います。

参考URL:http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp447
    • good
    • 0

独自ドメインは例えば、

http://www.yahoo.co.jp ヤフーは独自ドメイン
サブドメインはhttp://blog.yahoo.co.jp blogはヤフーのサブドメイン
もちろん独自の方が決定権があります。名前は決められます。
サブドメインは先独自ドメインが先に要ります。唯一のいいところはサブドメインが無料が多い(無料サーバーの場合)。独自ドメインを取得した場合でも自分でサブドメインを設定できるはず(各有料サーバーによります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。関連でもう一点質問よろしいでしょうか。

(1)今回、ライブドアブログでブログをしようと思っていますが、最初は無料ブログで、将来的には独自ドメインを習得したいと思っていますが、独自ドメインを習得した場合、それまでブログの内容は引き継がれていくのでしょうか。それとも、一旦、破棄されて0から作り直さなければならないのでしょうか。

初心者の質問ですみませんがよろしくお願いします。

お礼日時:2008/02/25 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!