dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクシブの会員権購入を考えていいます。そこで質問があるのですが・・・
・交換システムがあると聞きました。たとえば一番部屋の狭い最安の中古の会員権を購入して、各地のスイートルームと交換可能なのでしょうか?それとも部屋のグレードは変わらないのでしょうか?
・また、交換システムは絶対に交換できるのでしょうか?たとえばあつかましい話ですが1ヶ月後に京都のスイートが泊まりたい!と思ったら、交換は絶対できるのでしょうか?
・部屋を何人かのオーナーでシェアするということですが、あるグレードの部屋を購入するとすると、部屋の場所はここ!って決まってるのでしょうか?つまりグレードBの部屋でも、3Fの景色の悪い部屋を購入してしまうと、オーシャンビューの5Fの部屋はいつまでも泊まれないのでしょうか?

A 回答 (2件)

基本交換について(会員権の条件によりことなりますが)


グレードを超えての交換はできません。(基本3タイプグレード)
ただし各リゾートにより同グレードでも広さなどのタイプが数種類あります。グレード内であればリクエスト可能。
例えば、和室/ベッド2+6畳 など。
景観や階層のリクエストはできません。サンクチュアリービラは交換できません。(サンクチュアリーのオーナーであれば可)

交換システムというより、普通のホテルの予約と同じです。
その日に空いていれば予約可能です。インターネット/電話予約。
ただし、交換可能日数(オーナーの占有日数日)は決められています。
交換先エクシブの場合、宿泊日一ヶ月前から予約可能となります。
休前日は当然、とりにくくなりますしGWや正月はむつかしい。
※サンメンバーズ(シティーホテル)は交換できない。
※今後新設 「離宮」は開業1年間は交換できない。(箱根離宮、有馬離宮)

オーナーについて
自分がオーナーの部屋は決まっています。その部屋自体を12人で買う(シェア)ことになります。

考え方ですが、
1.広い豪華な部屋、利用価値の高いエクシブを高額で買い、占有する  (別荘感覚)
2.会員としていろいろなエクシブを安いホテルとして利用する(安い部屋を買い、その部屋にはこだわらない。)
があると思います。

なお、会員権は正規リゾートトラストでの購入をお進めします。
部屋交換システムは会員権の種別により条件が異なります。価格のみの
判断ではわかりにくい条件がでてきます。詳しくはリゾートトラスト営業所まで問い合わせてみてください。
    • good
    • 0

法人会員で何度か利用しました。



二つの会社で、グレードの違う部屋を利用しました。

蓼科、山中湖は、
何度も利用しましたが、同じグレードでも、毎回違う部屋でしたよ。
グレードは景色というより、部屋の広さや仕様ですね。

交換システムは、わかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!