dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

905iの携帯購入について迷っています。

候補は5.1Mのカメラのサイバーショット携帯のCSなんですが
これにはワンセグがついていないのです。

そうすると次の候補はN905iも5.2Mでブレ補正がなかなか良さそうですし
ワンセグも付いていて音も良さそうです。

ただやはりCSの方がカメラの機能的には光学ズームやLEDフラッシュも内蔵しており
普段、デジカメを別に持ち歩くことの多い自分にとっては
こちらの方がいいのかな?とも思うのですが
今持っている機種にはワンセグがついていないので、興味はあります。
ただ、外でTVを見ることなんてあるのかな?とも思うし・・・・

そこで、実際にワンセグ機能付きの携帯をお持ちの方に伺いたいのですが
皆さんは、このワンセグ機能をよく使いますか?
使うのであれば、こんな時に便利とかも併せて伺ってみたいです。
また、上記機種を使っている方の使用感なども伺わせていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

P901iTV、P903iTVと2台続けてワンセグ端末を扱ってきました。


個人的にはあまり使っていません。ただ、あれば便利。それ位の機能だと思います。情報はiモードを使えば必要な情報を手に入れますし、iモード公式サイトに動画配信や動画共有などがありますから、見たい作品などはここで見てますしね。

サイバーショットケータイにワンセグが欲しいならauの方にW61Sという物がありますし、ソニエリのことだから906iや907iで出してくると思いますけどね。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w61s/

今選ぶとしたらN905iかP905iのどちらかがいいと思います。どちらも500万画素を超えていますし、全て入っているケータイになります。ただ、カメラがCMOSになってしまったのは悲しいですが・・・P905iに関してはLUMIXの技術を取り入れているそうです。

905iのカメラはこのサイトで確認してください。(μ,iTV,iCS除く)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/ …

ワンセグをたしなむ程度ならSO905iCSを選んだほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

905iのカメラの比較サイト、とても参考になりました。
実はずっとPユーザーなのですが、どうも同じ時に出る携帯の中で
Pのカメラは他よりも遅れているとかちょっと不満があったので
今回はPはあきらめて他にしよう!と思っていたのですが
今回の905はなかなか頑張っているみたいですね。

auのサイバーショット携帯にはワンセグが付くのですね。
知りませんでした。
確かにその内ドコモでも出してきそうですよね。

905からちょっと本体の割高感があるので、一度購入したらしばらくは使用しようと思っているので
教えていただいたサイトなどを良く見て、再度考えてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/01 17:48

出勤と退勤の時間の関係でニュースの時間とかち合うことが多いので、イヤホンで聴きながら車内でニュースを見ています。



ちょっとした電車待ちなどにも、結構あると便利ですね。自宅の部屋はノートにもワンセグは入っていますが、写りません。ワンセグチューナーを使っても、ダメでした。しかし、N905iはきちんと受信します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出退勤の時間にニュースを見られるのは便利そうですね。
電車の待ち時間とか、確かに見るものがあると色々使えるんですね。
実際に使用していないと意外に気づかないですので参考になりました。

N905iのワンセグのチューナーはなかなか感度が良さそうなんですね。
気持ち的にCSに傾いていたのですが皆さんの意見を伺ってやっぱりワンセグにも惹かれます。

もう少し悩んでみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/01 17:52

905ではないので、使用感などはお答えできないのですが、すみません。


前回のワンセグ携帯は地元でも写る所では写っていたのですが、904に機種変更したら地元では全然写らなくて見れませんでした。
写っても地元ではめったに見ることもなかったです。
どこかに行って並んでる時とか、車で渋滞中とか暇つぶしにはいいなぁと思いました。
付いてる方がいい悪いは、質問者様の生活パターンにもよると思います。
車移動が多いのであれば最近はナビも付いてる車が多いと思いますのでTVも見れると思いますし、、、。
どちらかに決定し、購入されたら気に入るもであるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー。
機種によって写ったり写らなかったりするんですね。
今後購入する時には注意しないと!って思いました。

どこかで並んでいるときの待ち時間などに見たりするのは
ちょうどいい暇つぶしになっていいかもしれないですね。

とても参考になりました。
気持ち的にCSに傾いていたのですが、もうちょっと悩んでみる事にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/01 17:41

用事があって、サッカーの日本代表戦の放送までに家に帰り着かない! って時にワンセグを見ました。



あとは、お昼休憩中に、いいとも が見たくなった時とか。
バス待ちで暇な時とか。

私はワンセグ便利だなーと思います。
ただ、ちょっと田舎にいったり、建物の場所によっては、ワンセグの受信アンテナが1本だったり、圏外になってしまって見れない時がありますよ。

(当方 P705i)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにサッカーなどスポーツなどが好きだったら便利ですよねー

スポーツはニュースで結果だけでもOKな感じなのでその辺りでは
不必要かなーと思っていたのですが
お昼休みとかバスの待ち時間とかの話を伺うと便利そうだなーって思いました。
さすが持っている方のお話だわって思いました。そこまで思いつかなかったです。

とても参考になりました。
もうちょっとどうしようか悩んでみる事にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/01 17:36

最近はやっていませんが、見たい連ドラを録画してみていました。


その時間にはどうしても見られなかったので。

それ以外には子供用のアニメを録画して見ています。

私はワンセグに惹かれて購入しましたが、今はめったに使わないのでなくてもいいかなといった感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

とても参考になりました。
私も同じようになってしまうかな?とも思うし
その反面、確かに家のビデオで予約し忘れたものなども
外出先で録画出来るのは便利ですよね・・・

もう少し悩んでみる事にします。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/01 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!