![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2005102 …
の記事で
「 そもそもの発端は2004年9月に電波産業会(ARIB)が決定したワンセグの運用規定。ここでワンセグに関して,受信中のテレビ画面と,テレビ局の管理下にない通信コンテンツを同一画面上に混在して表示しないことが決まった。 」
とあります。これに違反しませんか?同じ画面でワンセグと普通の
メーラーやブラウザが同時に動いてしまうのでそう思うのですが。
お分かりの方、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
要はワンセグ受信用のアプリケーションが持つウィンドウ内に管理下にないコンテンツが表示されてなければ問題ないという解釈だと思います。
そもそもワンセグというのは携帯電話向けの放送システムのことですが、携帯電話はシングルウィンドウのため、一つの画面を上下2分割してTVと管理下にある通信コンテンツを同時表示させる際の仕様について制限されているわけで、管理下にない通信コンテンツを見たければ一旦TVのウィンドウを閉じらざるを得なくなっていますが、VAIOというかWindowsはそもそもマルチウィンドウです。複数のアプリを同時に起動し、マウスクリック一つでアクティブなアプリを切替ながら作業できます。
つまりは違うウィンドウを横に並べて表示させているのと携帯電話(シングルウィンドウ)でその都度切り替えて表示させているのは同じことです。ただPCの方がウィンドウ切替の手間が携帯に比べて非常にお手軽になっているというだけのことです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
実は私もそんな解釈かなと思っております。
ただ、仮に携帯がマルチウインドウに対応したり、
2つの液晶を持ったりしたら、
放送の管理下にないものを表示してもかまわない
という解釈でよいのですね。
No.1
- 回答日時:
以下の事が判らないので回答出来ません。
以下の事がスッキリすれば回答が得られると思います。SONYのVAIOとワンセグが、どう関わってるのか不明なんですが、SONYのVAIOってワンセグ(携帯電話専用地上波テレビ放送)を受信出来るんですか?
それ以前に、SONYのVAIOって普通に音声通話が出来て、着信も発信も出来る「携帯電話」の機能があるんですか?
「電波産業会(ARIB)が決定したワンセグの運用規定」は「携帯電話」のみに関する規定で「パソコンの事は知ったこっちゃねえ」だと思ってるんですが、どうなんですか?
因みに私もサッパリ判りません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
最新のVAIOはワンセグのチューナーを内蔵しております。ワンセグは
携帯電話専用ではないと思うのですが。
私も勉強不足で申し訳ありませんが、ARIBは電波でも放送関係の運用規定をするものだと思っております。携帯などの話は別かなと。電波帯の割り振りということでは、放送と携帯とは協調しなくてはなりませんが。
どうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- テレビ 個人家庭用の地デジ再送信機って存在しますか?? 家の地デジ八木アンテナから繫がっている壁のテレビアン 4 2023/01/20 18:04
- Android(アンドロイド) PSPのワンセグチューナーはなぜ2015年のFUJITSUハイエンドAndroidスマホ「アローズN 1 2022/04/23 07:04
- アンテナ・ケーブル UHFで4枚の窓貼り室内アンテナの混合器は何処? 9 2022/11/28 16:53
- Android(アンドロイド) PSPのワンセグチューナーはなぜ2015年のFUJITSUハイエンドAndroidスマホ「アローズN 1 2022/04/21 11:34
- Android(アンドロイド) PSPのワンセグチューナーはなぜ2015年のFUJITSUハイエンドAndroidスマホ「アローズN 1 2022/04/22 19:08
- iPhone(アイフォーン) iPhoneにはなぜラジスマやメーカー純正などのワイドFMチューナーを内蔵しないのでしょうか?? A 2 2023/05/11 16:25
- docomo(ドコモ) 1番Androidスマホでワンセグフルセグの色々な機能が多いのはarrows NX(F-04G)やG 2 2022/10/22 17:57
- docomo(ドコモ) らくらくスマホのF-52Bにはなぜフルセグを搭載しなかったのでしょうか?? なんでワンセグのみ搭載に 3 2023/03/25 22:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
契約していないスマホでワンセ...
-
福岡県で、千葉テレビを見る方...
-
ガラケーでSDカードへ録画した...
-
SDカードに録画した番組データ...
-
DVDレコーダーで録画したDVD-RW...
-
SDカードやUSBメモリに地デジ放...
-
僕は地デジだけでブルーレイレ...
-
携帯電話の受信感度が悪いのですが
-
屋根に設置された八木アンテナ...
-
ワンセグの記録保存したファイ...
-
地デジアンテナとBSアンテナ一...
-
PT2でts抜きとか日本だけの状況...
-
DVDレコーダーで録画した番組(...
-
NHKで放送された番組のDVDなど...
-
テレビ録画用外付けHDDの内...
-
ワンセグ受信感度を良くする方法
-
関東にいながら関西のテレビ番...
-
PCにワンセグチューナーを付け...
-
フルセグTVをワンセグアンテ...
-
2番組同時録画のHDDは1つでO...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約していないスマホでワンセ...
-
最近は、Androidでもワンセグ・...
-
ワンセグの高画質化
-
Xperia 1 Vってなぜフルセグ非...
-
ガラケーやガラホのワンセグ機...
-
GalaxyA22 5Gってどうすればワ...
-
らくらくスマホのF-52Bってワン...
-
ガラケーでテレビみれるの?
-
ワンセグとフルセグの違いについて
-
らくらくスマホのF-52Bってなぜ...
-
FOMA P905i
-
SONYのVAIOでワンセグはいいの?
-
iphone5でワンセグTVを見る方法
-
F-52BってAndroid13対応ですか...
-
NHKと高市早苗が「ワンセグはNH...
-
遂にガラケーからスマホに変え...
-
SDカードに録画した番組データ...
-
ワンセグの記録保存したファイ...
-
テレビ録画用外付けHDDの内...
-
AQUOSの録画開始時刻のズレを直...
おすすめ情報