

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
●大原まり子「スバル星人」
一見、明るくPOPな日常生活の裏に潜む悲劇の影と、それを乗りこえて生きようとする主人公の決意。分野は、一応、SF。美しい。
●栗本薫「レダ」
未来の管理社会と、その中で強く生き抜こうとする少年の物語。分野は明らかにSF。美しい。
●夢枕獏「上弦の月を喰べる獅子」
ふたりの人生がらせん状に絡み合い、海から生まれた生き物が意識として進化を続け、最後にブッダが生まれる。SF。キレイな印象はない。
●エミール・ゾラ「居酒屋」と「ナナ」
自然主義文学の巨匠で、世の中の悪や不合理を書きまくったもの。あまりキレイではない。
●安倍公房「方舟さくら丸」「砂の女」「他人の顔」
日本が誇る天才小説家で、長生きさえすれば、ノーベル賞をとっただろうとされている人物。ドロドロと暗いのではなく、数学的精密さに基づいた不条理感が暗い。全く美しくないが、文章は読みやすい。
●ジャン・ジャック・ルソー「告白」
教科書では自然法思想とからめて紹介される社会哲学者だが、万能の天才とも言える人物。西洋の小説では、勧善懲悪ものや、甘ったるい宮廷恋愛ものや、伝承的民話しかなかった時代に、突如として放たれた自伝にして、自分の過去の悪行をも語ったもの。
●ミヒャエル・エンデ「はてしない物語」
物語の中盤から後半にかけて、暗くなる。一度は王にまでなりかけた主人公が全てを失った時、殺し合いまでしたもう1人の主人公が助けに来てくれるシーンは感動もの。美しい。分野は、児童文学かファンタジー。
No.10
- 回答日時:
イギリスのゴールズ・ワージー[林檎の樹]。
大学卒業前後の青年と素朴で純心な少女ミーガンの恋愛小説です。富裕な青年がミーガンと恋をして、いろいろな出来事があり、暗く悲しいミーガンの最期を青年は知らされます。
ツルゲーネフ[初恋];16歳の少年ボルデマールと21歳の女性ジナイーダの恋愛です。ジナイーダの家計は悪化の一途を辿りボルデマールが大人になり、やがてジナイーダの死を知ります。
安達千夏[お話の日][モルヒネ];児童虐待がテーマの陰鬱ですが文章での風景描写はヘッセやスタンダールに匹敵するのでは?と思うほどです。主な登場人物の殆どが暗い過去を引きずって生きています。恐怖を覚える程の綺麗で静かな小説です。
No.9
- 回答日時:
よしもとばなな(以前は、吉本ばなな)さんの作品は、「暗いけれど美しい」という印象を、だいたいの作品で受けます。
ベストセラー作家なので、わざわざ紹介して回答しても参考にならないかも。あるいは他の回答者さんと同じくちょっと古いかも。そうでしたらすみません。『NP』『悲しい予感』『ハチ公の最後の恋人』『ハネムーン』『みずうみ』あたりは、暗いけれど美しい、といった印象です。
『TSUGUMI』『白河夜船』あたりは、それほど暗くないけれど、美しい世界の物語のような文体です。さらっと読めて良いかもしれません。
No.4
- 回答日時:
「美しい作品」と聞いて一番最初に思い浮かべたのはタニス・リーの『闇の公子』でした。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4150200459/re …
浅羽莢子氏の素晴らしい訳文による絢爛なファンタジーです。
現在は残念ながら新刊での入手は難しそうですが…機会があったら読んでみて下さい。
No.3
- 回答日時:
あまりにも有名なのでもう読まれているかもしれませんが、ボリス・ヴィアン「うたかたの日々」をオススメします(違う翻訳で「日々の泡」という邦題のものもあります)。
主人公は大金持ちの青年で、伴侶がとても奇妙な病気にかかる話です。
とっても綺麗で暗いです。
岡崎京子が漫画化していますが、是非原作の小説のほうを読んでみてください(漫画もとってもいいんだけど)。超オススメです。
No.2
- 回答日時:
『スカイ・クロラ』著・森博嗣
でしょうか。著者は推理物で有名ですが、この話は全く推理ではありません。
区分としてはむしろファンタジーに近いかもしれません。
戦闘機パイロットの青年(少年?)が主人公です。
自分は、読後に暗い浮遊感が付きまといました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少年が主人公の小説を教えてく...
-
東野圭吾「ゲームの名は誘拐」...
-
星新一さんの小説、「熱中」の...
-
昔に読んだ小説の題名が思い出...
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
平安時代の庶民の名前
-
なんで昔の文学って難しい文章...
-
PSPでシムピープルをしたいです。
-
面白い作品とつまらない作品の違い
-
文芸雑誌に小説を載せるには?
-
A.スカルラッティ オペラ <...
-
地獄先生ぬ~べ~ にていての...
-
作家さん宛に出版社に手紙送っ...
-
プロの作家さんに自作小説を送...
-
ブラックジャックは貯め込んで...
-
トワイライト・アヴェニュー』...
-
ダニエルを漢字で書きたい!
-
ヒロアカで、よく、爆豪勝己が...
-
この本の題名教えてください!!
-
作家さんは、どうやって受賞し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東野圭吾「ゲームの名は誘拐」...
-
昔に読んだ小説の題名が思い出...
-
星新一さんの小説、「熱中」の...
-
昔読んだ少年向けの小説の題名を
-
少年が主人公の小説を教えてく...
-
男性が主人公で、恋愛要素のあ...
-
ラノベの主人公について
-
鞭を使うキャラが活躍する小説
-
昔読んだ小説が思い出せません...
-
アルスラーン戦記が好きな私に...
-
建築学生・黄金螺旋の出てくる小説
-
かっこいい女性が主人公の小説
-
本のタイトル!質問内容グロ注意!
-
宝探し
-
主人公が強く、顔もイケメンな...
-
転校生が出てくる小説
-
エロティックで退廃的なお勧め小説
-
魔法が使えない魔法使いが主人...
-
小学校の時に読んだ児童文学
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
おすすめ情報