dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iodateのGV-MVP/RX3でPS3のゲーム動画を録画する方法を教えて下さい
PCのOSはVISTAです。

XBOX360のTVに入力する端子はD端子、コンポジ端子がついており、
D端子をTVに、コンポジ端子をキャプチャボードに入力することにより
TV画面を見ながらPCでキャプチャすることができます。
当然遅延も発生しません。

一方PS3ですが、TVにHDMI接続した映像(音声)をTVから外部出力
できない為、PS3⇒TVをコンポジ入力し、TV⇒PCもコンポジ出力し
ているのですが、PC画面に映りません。しかもTVにコンポジ接続した
画像を見ていると目がおかしくなりそうです。
何とか解決できる方法は無いでしょうか?

A 回答 (1件)

PS3の場合、確か映像信号は排他なので


同時出力は無理のはず。
なので不可能ですね。

PCのキャプチャボードを新調して
HDMIキャプチャかD端子キャプチャ可能なものにして、
各信号を分配器で分けるしか無いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!