No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
>(物理学より数学の問題のような気もしましたが・・・)
数学カテで質問してください。
物理学カテの場合okormazdさんの通り電流の向きです。○に×は矢が飛んでいくのを後ろから見た形で、◎は矢が向かってくる形です。
No.2
- 回答日時:
#1です。
回答で使った用語が不満なので、補足として、
紙面に垂直な方向の向きを示すのに使われる記号です。
質問の記号は、「紙面の表側から裏側へ」の向きです。
「紙面の裏側から表側へ」の向きは、○の中に小さい黒丸の記号です。
この回答への補足
okormazd様
ご回答ありがとうございます。当方の説明不足で申し訳ありませんが、紙面の話ではなさそうです。
ご指摘通り使用箇所が示されていなかったので、以下に示します:
http://en.wikipedia.org/wiki/Convolution#Bialgeb …
http://en.wikipedia.org/wiki/Hopf_algebra
(物理学より数学の問題のような気もしましたが・・・)
No.1
- 回答日時:
物理の記号なら、流れ(主に電流)の向きに使う。
「こちら側から向こう側へ」という方向を示す。「向こう側からこちら側」は、○の中に小さい黒丸(◎の中の丸が黒塗りの小まる)で示す。
上下や左右は、矢印で示されるが、前後は紙に書けないのでこの記号を使うのが普通です。
他の場所で使っているなら、使っている場所を書いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの文字入力について
PowerPoint(パワーポイント)
-
○の中に+
数学
-
座標系の奥(手前)方向の書き方
数学
-
-
4
行列 線形代数 diag"って何ですか?"
数学
-
5
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
6
定格電圧とはどういう意味ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
7
数学のハット、キャレットの意味は?
数学
-
8
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
9
EXCELで○A(丸で囲まれたA)という記号を使いたい
その他(Microsoft Office)
-
10
微積分の記号δ、d、Δ、∂の違い
数学
-
11
e^iθの大きさ
数学
-
12
発熱量の換算方法を教えてください(kJ/h→kW)
物理学
-
13
公式な文章での一つ目、二つ目、、の言い方
日本語
-
14
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
15
<>が平均を表す記号として使われていたのですがこの記号は統計学でも使われているのですか?
統計学
-
16
onenote内でこんな感じで黄緑になりました。どうやって直せば良いのでしょうか。
教育ソフト・学習ソフト
-
17
全部分かりません!解説お願い致します!
中学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
⊗ (○内に×)記号の意味
-
等電位線の境界について
-
融点を超えた金属に電流は流れ...
-
電流源とコイルのみをつないだ...
-
乾電池のプラスマイナスを逆に...
-
低温化でのキャリアとトランジ...
-
感電について
-
電場の方向と電子の流れ
-
電力需要が増えると発電機の負...
-
「電流が流れる」という表記法
-
太い線と細い線の接続
-
フォトカプラの飽和
-
物理 負の電流 -電流 について
-
高校物理、電磁気
-
電流について根本的な質問です...
-
電気回路においてなぜスイッチ...
-
高校物理:電流の基礎問題です。
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
⊗ (○内に×)記号の意味
-
蛍光灯の電源は、AC(交流)を使...
-
断線している回路で電流が流れ...
-
リチャードソン定数について
-
物理 負の電流 -電流 について
-
導線を流れる電流
-
等電位線の境界について
-
ホイートストンブリッジについ...
-
変位電流ってなんですか!!!...
-
太い線と細い線の接続
-
水中ポンプの過電流について
-
電圧計を回路に直列につなぐと...
-
立方体の導線の電気抵抗
-
電流の向き、電位差、電子の移...
-
物理と見せかけて日本語の質問です
-
円電流と直線電流の間にはたら...
-
直線電流と円電流との間に働く力
-
電子はなぜマイナス?
-
直列回路で抵抗を通るのになぜ...
-
半導体の伝導型判定の方法
おすすめ情報