No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
>(物理学より数学の問題のような気もしましたが・・・)
数学カテで質問してください。
物理学カテの場合okormazdさんの通り電流の向きです。○に×は矢が飛んでいくのを後ろから見た形で、◎は矢が向かってくる形です。
No.2
- 回答日時:
#1です。
回答で使った用語が不満なので、補足として、
紙面に垂直な方向の向きを示すのに使われる記号です。
質問の記号は、「紙面の表側から裏側へ」の向きです。
「紙面の裏側から表側へ」の向きは、○の中に小さい黒丸の記号です。
この回答への補足
okormazd様
ご回答ありがとうございます。当方の説明不足で申し訳ありませんが、紙面の話ではなさそうです。
ご指摘通り使用箇所が示されていなかったので、以下に示します:
http://en.wikipedia.org/wiki/Convolution#Bialgeb …
http://en.wikipedia.org/wiki/Hopf_algebra
(物理学より数学の問題のような気もしましたが・・・)
No.1
- 回答日時:
物理の記号なら、流れ(主に電流)の向きに使う。
「こちら側から向こう側へ」という方向を示す。「向こう側からこちら側」は、○の中に小さい黒丸(◎の中の丸が黒塗りの小まる)で示す。
上下や左右は、矢印で示されるが、前後は紙に書けないのでこの記号を使うのが普通です。
他の場所で使っているなら、使っている場所を書いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
座標系の奥(手前)方向の書き方
数学
-
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
-
4
数学のハット、キャレットの意味は?
数学
-
5
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
記号(イコールの上に三角形)の意味
数学
-
8
wordの何も書かれていない2ページ目を削除したい
Word(ワード)
-
9
3行3列の行列の和と積の計算方法を教えて下さい。
数学
-
10
電球がつくのは「点灯」,ブザーが鳴るのは「?」
日本語
-
11
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
12
Excelでの「×(バツ)」入力について
Excel(エクセル)
-
13
部品のカラーって?? 機械部品とか配管の部品でカラーってありますよね?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
計算値と理論値の誤差について
その他(自然科学)
-
15
固有値の値について
数学
-
16
○の中に+
数学
-
17
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
エミッタ接地増幅回路について教えてください><
物理学
-
19
eの積分について
数学
-
20
文字の上に横棒の意味
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
⊗ (○内に×)記号の意味
-
蛍光灯の電源は、AC(交流)を使...
-
立方体の導線の電気抵抗
-
なぜ電子の流れと電流は逆になる
-
直列回路で抵抗を通るのになぜ...
-
電気のイメージの仕方 キルヒ...
-
電位差計について
-
真空の絶縁抵抗値(Ω/m)
-
物理 負の電流 -電流 について
-
ホール効果を説明している動画 ...
-
高校物理:電流の基礎問題です。
-
変位電流ってなんですか!!!...
-
この問題文の「電流の担い手が...
-
交流回路と変位電流 人から聞い...
-
物理と見せかけて日本語の質問です
-
半導体の伝導型判定の方法
-
電流はなぜIntensity(強さ)な...
-
なぜ電子は光速で動く?
-
電力需要が増えると発電機の負...
-
電流計の接続
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
⊗ (○内に×)記号の意味
-
ローレンツ力=qvbや誘導起電力=...
-
断線している回路で電流が流れ...
-
物理 負の電流 -電流 について
-
SEM観察時のカーボン蒸着について
-
蛍光灯の電源は、AC(交流)を使...
-
直列回路で抵抗を通るのになぜ...
-
融点を超えた金属に電流は流れ...
-
導線を流れる電流
-
電流はなぜIntensity(強さ)な...
-
電池をつなぐと電流が流れるの...
-
なぜ電子の流れと電流は逆になる
-
変位電流ってなんですか!!!...
-
ホイートストンブリッジについ...
-
半導体の伝導型判定の方法
-
電気回路の問題 (節点方程式)
-
高校物理:電流の基礎問題です。
-
真空の絶縁抵抗値(Ω/m)
-
乾電池のプラスマイナスを逆に...
-
太い線と細い線の接続
おすすめ情報