
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
考え方その1.
AG間に電圧源をつないだと考えると、対称性からBDEが等電位、同様にCFHが等電位になる。
等電位の点は接続しても影響が出ないので、BDEを接続、CFHを接続すると、A-BDE-CFH-Gのような回路になって、A-BDEがR/3, BDE-CFHがR/6、CFH-GがR/3、合計5R/6。
その2.
AG間に電流Iを流す。
対称性から、AB,AD,AEには等分に電流I/3が流れる。
同様にBからC,Fへも等分に電流I/6が流れ、F,H,CからGへも等分に電流I/3が流れる。
A-B-C-Gの経路で電圧降下を計算すると、RI/3+RI/6+RI/3=5RI/6。したがって、抵抗は5R/6。
という具合に計算できるかと思います。
No.2
- 回答日時:
立体の対称性からAG間に直流電圧Eを印加したとき、
Aから流入する電流Iは、AB、AD、AEにI/3ずつに等分割して流れ、B,
D,Eのそれぞれの接点でさらに1/2のI/6の電流に等分割して枝電流として流れ、
それらの枝電流I/6がC,F,HでI/6+I/6=I/3の電流に合流しCG,FG、HGに
それぞれ枝電流I/3のとして流れる。それらの枝電流がGで合流し元のIになり電源に戻る。
したがって、節点B、D、Eの電位は等しく同じ電位になるためB,D,Eを短絡しても
回路の電流や電位に影響を与えない。また同様に接点C、F、Hもどう電位になる
ので短絡しても回路の電流や電位に影響を与えない。
これらのことから、B、D、Eを短絡(AB,AD,AEの抵抗Rは3個並列接続になるので合成抵抗はR/3となる)、C、F、Hも短絡
(CG間の合成抵抗R/3,BC間の合成抵抗はBC,DC,DH,EH,EF,BFの6個の抵抗Rが並列接続
になるので合成抵抗はR/6)した回路と電流、電位的に等価となる。
したがって、全体の合成電気抵抗Roは、R/3とR/6とR/3の直列接続と考えてよいので
Ro=R/3+R/6+R/3=5R/6
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 高校物理 抵抗について 抵抗の大きい導線と、小さい導線の2つを用意します。これをドライヤーの発熱する 3 2023/01/01 16:21
- 物理学 電磁気学の問題がわかりません。 3 2023/07/20 22:13
- 電気工事士 【電気】1000Vの絶縁抵抗計の内部からジージー音がしています。 これは漏電でしょ 3 2023/07/16 15:55
- 化学 化学 物質の抵抗値Rには長さLに比例し、断面積Sに反比例する。一般にその関係はR=ρL/Sで表され、 4 2023/06/25 19:47
- 電気工事士 【電気設備】モーターのコイル抵抗値は一定?一定ではない? モーターのコイル抵抗は一 4 2022/10/26 16:56
- 物理学 「線路の上の電線に金属棒で触れながら線路の上に立つと感電するよ」という話を耳にしたことがあるのですが 6 2023/07/25 15:35
- 物理学 「線路の上の電線に金属棒で触れながら線路の上に立つと感電するよ」という話を耳にしたことがあるのですが 3 2023/07/25 14:54
- 物理学 コンデンサーを含む直流回路について。 スイッチを入れた直後のコンデンサーは電位差がないため導線とみな 3 2022/08/12 16:31
- 工学 三相誘導電動機の比例推移に関する問題です。 定格出力200kW、4極、50Hzの巻線形三相誘導電動機 1 2023/05/28 12:29
- 物理学 質量Mの気球が、密度ρの空気中にある 気球が一定の速さv0で下降していて、気球には抵抗係数γの空気抵 4 2023/07/04 04:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
⊗ (○内に×)記号の意味
-
蛍光灯の電源は、AC(交流)を使...
-
物理 負の電流 -電流 について
-
電池をつなぐと電流が流れるの...
-
導線を流れる電流
-
断線している回路で電流が流れ...
-
水中ポンプの過電流について
-
高校物理:電流の基礎問題です。
-
太い線と細い線の接続
-
SEM観察時のカーボン蒸着について
-
直列回路で抵抗を通るのになぜ...
-
電流について根本的な質問です...
-
物理と見せかけて日本語の質問です
-
電流とは?
-
融点を超えた金属に電流は流れ...
-
立方体の導線の電気抵抗
-
磁位について今電磁気学を学ん...
-
コンセントへ流れていった家電...
-
電圧計を回路に直列につなぐと...
-
ダイオードのI-V特性
おすすめ情報