dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップのパソコンというのは、起動やインターネット接続、何かのハードと繋げられた履歴というのはわからないものなのでしょうか?

先日、友人の自宅に何者かが侵入して少し心配していたので、手軽に確認できる方法などがあればなと思っています。
インターネットオプションなどから履歴等が消去できるということを聞きましたので、確認する方法もあるのではないかと思いました。


どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>友人の自宅に何者かが侵入して



PCどころの話じゃないと思うんですが・・。少なくとも「電源を入れたかどうか」はイベントログで確認できます。コントロールパネル→管理ツール→イベント ビューアです。

この回答への補足

イベントビューアから、どうやって起動履歴を確認するのかがわからないのですが…。

項目としては、セキュリティとアプリケーション、システムとインターネットエクスプローラーがあります。
そのどこかにあるということなのでしょうか?

補足日時:2008/03/03 15:38
    • good
    • 26
この回答へのお礼

もう対処はほとんど終わっています。ご心配頂きありがとうございます。
ただ、本人もPCを仕事で使っていたりなどしていたので、色々と履歴の方が心配だったようなのです。
やっぱり昨日の晩の話なので…わかるのは起動したかどうかくらいまでなのでしょうか?

お礼日時:2008/03/03 15:37

PCの起動および外部メディアの接続については、とりあえずイベントビューアの「システムログ」を見ると良いと思います。


日付順にログが表示されますので、侵入された(と思われる)時間帯のログがあるかどうか、確認してみてください。
ログが無ければ、起動していないということで。
※但し、侵入者がシステムログを全部消去している場合は別です。
 侵入された日以前のログが全く無い場合は、ログを消された=起動された という可能性があります。その場合でも、シャットダウンのログは残るので、確認は可能ですね。

外部メディアの接続は、あらゆる種類についてログが残るかどうか不明ですが、少なくともUSBメモリやiPodを接続すると「Removable Storage Service」という情報ログが残っているはずです。


インターネット接続は、IEの「表示→エクスプローラーバー→履歴」を選択すると、履歴が表示されます。(ネスケの場合は「ジャンプ→履歴」)
もっと詳細に確認するには・・・
IEの場合は C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files の中に履歴データがあるので、最終アクセス日時などで並べ替えて見る というのはいかがでしょうか?


これらの手段で、完璧にチェックできるわけではないですが・・・。参考になれば幸いです。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!