dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「〇月〇日、午後〇時ころ何処にいましたか?」と聞きますが、今でもこんなアリバイの確認をしているのでしょうか?
今のスマホはいつどこに行ったかはスマホの中に行動場所や時間の履歴が残っているのでは?
警察はキャリア会社に対して捜査上でそのような問い合わせできるのでは?
もちろん大体の場所と時間が判ればその近くの防犯カメラなどで本人自身が本人のスマホを持って歩いていたのが確認できると思うのですが・・・?
それともいちいち呼んで聞くのでしょうか? 半年前のことなら本人の記憶よりスマホの位置情報の行動履歴の方が正確なのでは?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    自分がやっていないことは自分が一番分かっているので、本人の同意があれば勝手に履歴のぞいてほしいくらいだわ。
    裁判所の許可とか取らなくていいからさ・・。 冤罪で引っ張られるよりよっぽどいいわ。

      補足日時:2023/05/25 21:40

A 回答 (4件)

スマホに位置情報は記録されません。


記録されるのはGPSロガーのようなアプリを使用したり、写真を撮ったりしたときだけですね。
基地局側も端末の位置情報など記録しません膨大な量ですからすぐにパンクします。

それに有ったとしても警察が知るためには捜査令状が必要ですが参考人程度では令状は取れませんね。
    • good
    • 0

それでアリバイが成立するなら、完全犯罪も成立する。


スマホ持って人気のない所、例えば山奥へ行く。
そこにスマホを置いて犯罪現場へ行き、例えば殺人を犯す。
山奥へ戻り、例えば一晩過ごす。
そして次の日帰宅する。

もし警察にアリバイを聞かれたら、その日はひとりキャンプをしていました、と答える。

こんなのでアリバイが成立してしまうと思う?
    • good
    • 0

>今でもこんなアリバイの確認をしているのでしょうか?



 するでしょうね

>今のスマホはいつどこに行ったかは
>スマホの中に行動場所や時間の履歴が残っているのでは?

 本人以外が、持っていてもですか?
例えば、容疑者が、知人に自分のスマホを
預かってもらい翌日 返却すればいいのでは?

>警察はキャリア会社に対して捜査上で
>そのような問い合わせできるのでは?

 令状があればね

>その近くの防犯カメラなどで本人自身が
>本人のスマホを持って歩いていたのが
>確認できると思うのですが・・・?

 知人に預けていた場合
帽子、マスク等をしていたら
防犯カメラでは、個人の特定なんて難しいのでは?

>それともいちいち呼んで聞くのでしょうか?

 任意で呼ぶ場合もあるし
聞き込みとして、警察が出向く場合もある

>半年前のことなら本人の記憶より
>スマホの位置情報の行動履歴の方が正確なのでは?

 本人が、持っていたという
証拠があるなら

>本人の同意があれば勝手に履歴のぞいてほしいくらいだわ。

 そういう考え方の人もいれば
関係なくても勝手に見られたくないというひともいます。
    • good
    • 0

スマホを覗くには裁判所の許可がいるでしょうから、当面は本人の口述をとるでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!