
OS: Windows XP Pro
パソコン:Dell Dimension 2400
ネットワーク: 社内の有線LAN のルーターにぶら下がっている
問題:クラッシク・ログオン画面のアカウント「Administrator」にパスワードを入力すると、次のようなログオン・メッセージが突然出るようになりました。
###ログオン・メッセージ###############
次のエラーのため、システムにログオンできません。
指定されたドメインがないか、またはアクセスできません。
再試行するか、システム管理者に問い合わせたください。
############################
パスワードは、間違いありません。大文字・小文字の間違いもありません。アカウントは、Administratorしか作っていません。
今までは、普通にログオンできて、普通に使用して、普通にシャットダウンしていました。ドメインうんぬんは意味が分からないので、細かな設定はしたことがありません。
パソコンは職場にあります。私、専用として購入されたもので、パスワードを知っているのは私だけで、だれかがいじったということもありません。
とりあえず、ハードディスクをはずして、別なパソコンで外付けとして認識させ、重要なファイルをコピーしました。
問題は・・・NTFSで暗号化されたメールです。大量の情報があり、これさえ救出できればいいのですが・・・アクセス権がない、ということで、開くことができません。
秘密鍵は用意していませんでした。
質問: ログオンする方法、あるいは、暗号化されたドライブにあるメールの救出方法を教えていただけるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
ちいちゃん
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
セーフモードでログオンして
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
パスワードをリセットしたらどうですか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/howtoresetpass …
ありがとうございます!!
早速、トライしてみました。無事、セーフモード画面に到達しました。そこまでは順調でしたが、やはり、ログオン画面で同じ現象が起きてしまいました。
皆さんに、教えていただいているのに、うまくいかない・・・う~ん。何か間違っているかな・・・。
レベル的には相当難しい問題なんですね。午前中、出入りしている業者さんに聞いても、「分からないな~」でした。
ごめいわくをおかけしてすみません。
ちいちゃん
No.1
- 回答日時:
夜遅くに、早速の回答、親切にありがとうございます。早速、ご紹介のサイトに行ってみました。
現在の状況は・・・
1)Windows の再インストールはしていない。
2)ログオンが一切できない。
3)EFS暗号化されていて、証明書ファイルがない。
となると、再インストールした瞬間に、救出は不可能になってしまうような気がします。試してみたいのですが、試して修復が不可能となると怖いです。
ごめんなさい。ビクビクものなので・・・慎重すぎるかしら・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル(VBA)でWindowsのサイ...
-
Administratorの初期パスワード?
-
ネットワーク管理者にアクセス...
-
AdministratorsとDomain Admins...
-
wwwとwww2の違い
-
ネットワーク ログオン サービ...
-
複数パソコンへの一斉ログオン...
-
IPアドレスからOSを割り出す方法
-
青と黄色の盾みたいなマークの意味
-
Outlookに「同期に失敗」という...
-
ワークステーションからのログ...
-
メールとADドメイン
-
ほかの人がこのコンピュータに...
-
ショートカットエラーとは?
-
ログオフからの自動ログオンが...
-
ログイン変更後のショートカッ...
-
PC起動時 デスクトップにゴミ...
-
NTドメインのユーザープロファ...
-
DNS登録へのIP重複登録について
-
プロバイダのメールアカウント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル(VBA)でWindowsのサイ...
-
PCを自分以外に使わせないよう...
-
Administratorの初期パスワード?
-
ワークグループで他のPCにアク...
-
パソコンのパスワード忘れた時...
-
自分のパソコンのIPアドレスや...
-
パソコンの操作履歴を見たい。
-
パソコンを特定の人しか使用で...
-
パソコンを立ち上げたら違うユ...
-
windows vista ロック 解除
-
家族にばれない方法
-
ログオン手続きの煩わしさ
-
AdministratorsとDomain Admins...
-
ネットワーク管理者にアクセス...
-
Outlookに「同期に失敗」という...
-
wwwとwww2の違い
-
ネットワーク ログオン サービ...
-
ドメインユーザーのユーザー名...
-
同一フォレストにADサーバが複...
-
ドメイン環境でのコンピュータ...
おすすめ情報