No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単純にいうと、停止状態から起動してある速度に達するまでの傾き(通常時間で設定)および逆の動作時の傾きです。
(負荷に対してモーターを加速或いは減速させるのに要する時間)
設定値の決定手法は#1さんのアドバイスの通りです。
実使用時での設定は設定最高速度に対して秒で行う事が殆どです。
インバータとかで最高速度を60Hzと設定し、モーターが60Hz定格1800rpmの物を使用した場合で加速時間2秒,減速時間1.5秒に設定。
0~1800rpmまで2秒で到達,1800rpm~停止まで1.5秒になる。
実際に使用する速度が1000rpmだと傾き自体は最高速度の1800rpmで決定してるので、1000rpmまでの加速時間は1000÷1800×2秒となるので注意。
サーボモータやステッピングモーターだと大抵セット品なのでHzではなく最初からrpmに対する時間の設定になる事が殆どだと思われます。
No.1
- 回答日時:
モータその物の自重による慣性や取り付けられた負荷の慣性をコントロールするために、
回転スピードを徐々に上げたり下げたりする時のレートです。
負荷が重たい場合は、ゆっくりとスピードを変化させなければ成りませんし、
軽ければ、その分高速にする時間が短くて済みます。
サーボモータやステッピングモータの制御を勉強すると実際の方法が判って来るかと思います。
http://www.cqpub.co.jp/toragi/TRBN/contents/2007 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 直流モータのω-τ曲線につきまして 1 2022/09/10 18:46
- 電車・路線・地下鉄 抵抗制御の直流モータでモータ音とは別にキィーンと言う高い電子音?みたいな音の正体は何ですか? ギアか 3 2022/08/07 16:22
- F1・モータースポーツ 電動のスポーツカーはマニュアルになりますか?よくスポーツカーは音が命とか言いますが、モータの回転数の 6 2022/08/08 02:27
- 財務・会計・経理 法人証券口座での為替の扱いについて 1 2023/08/12 13:44
- ラジコン・ミニ四駆 DCモータを回転させると、回っては止まってを繰り返して動作します、何故でしょう 4 2023/03/24 14:32
- 外国株 外貨資産売却益の計算 3 2022/10/29 10:38
- FX・外国為替取引 所得税について 2 2022/11/03 16:24
- 工学 UCHIDA製、小型電動ロクロに使われているモータは? 3 2023/07/01 18:40
- 数学 2つの投資資産、合計すればレートはいくらになる? 4 2022/05/08 17:32
- 運転免許・教習所 歩行者用信号が点滅し始めた場合、車用信号が黄色に変わる前に加速して行くor無理に行こうとせず減速する 16 2023/06/24 13:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
機械系の授業で「P/R」という単位が出てきたんですがどういう意味ですか
物理学
-
単位の換算について
物理学
-
20'(角度)の計算がわかりません
数学
-
-
4
AC電源(L,N.E)の特性
その他(自然科学)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xwindowでのファイルブラウザが...
-
REALFORCEキーボードの設定につ...
-
SurfaceProでSAI等のソフトウェ...
-
XPERIAスマホの画面したの◯を押...
-
QuickTimeプレーヤーの表示サイ...
-
変更されたブックマークのUR...
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
Windows10でUSB機器が接続/抜去...
-
PCのレジストリエディタ内の項...
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
-
集合型のポスト?あれの暗証番...
-
ステータスバーの文字の大きさ...
-
外付けHDDのアクセスを制限...
-
オフィス2019インストール済み...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
macOS9.2でインターネットに接...
-
iTunesで名前を一括して変更す...
-
vsftpでユーザーログインができ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XPERIAスマホの画面したの◯を押...
-
モータの加減速レート?
-
SurfaceProでSAI等のソフトウェ...
-
自動起動 RTC Alarm Power On
-
Ghostの起動ディスク作成時の設...
-
フィルタリング回避
-
Zorin OS 起動時ファイル立ち上げ
-
Non-System disk or disk error...
-
P8H67-V REV 3.0のBIOS設定
-
CCleaner の実行で登録している...
-
BIOSで時間の設定ができません...
-
「参照設定」は英語にしたら何...
-
コマンドプロンプトでコマンド...
-
BIOSとOS どっちが先?
-
PSP ディスクの読み込みに失敗...
-
NECのwindow10についての質...
-
alsamixerでマイク入力をPCスピ...
-
REALFORCEキーボードの設定につ...
-
起動時のF1 F2 の選択画面をな...
-
gnuplotについて
おすすめ情報