dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25名の親族の内々のみの結婚式をします。
披露宴は行わず、式の後に同じ敷地の中で親族のみの会食会をします。


そこで、引き出物についてなのですが、
お互いの両親には渡したいものがあるので決めてあるのですが、
親族の方々にはいくらくらいのものを用意したらいいのか
相場などあるのでしょうか?

※多くご祝儀を戴いた方には後から内祝いでお礼をするつもりです。

A 回答 (1件)

質問者さん


ご結婚おめでとうございます。
私は、来月挙式・披露宴を行うものです。
現在、引き出物を検討中です。
会場側には、引き出物は、ご祝儀に対して『1割程度』の
お返しと聞きました。
ご祝儀が、いくらいただけるか不明ですが
友人は(一般的に3万円で想定)引き出物と引き菓子で4000円
親族は(一般的に夫婦出席で5万円で想定)引き出物と引き菓子で6000円にする予定です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!