
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
表示が元に戻ってよかったですね。
説明したのは、2003でしたら、表示サイズ変更のボタンですが
標準のツールバーに、表示サイズのボタンがありますね。
(もし標準のツールバーが無い様でしたら、いつも表示しておいた方が
良いと思います。
方法は・・・ツールボタンの上でしたらどこでも良いので
右クリックしてみてください。
表示された、ツールバーの分類の、「標準」を選択します。)
そのボタンの中に %表記されているボタンが表示サイズのボタンです。
おっしゃる通りの方法で画面完全復活です!
世話の焼ける質問で申し訳ありませんでした。
貴方の親切な気持ちに感謝、感激です。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
今手元にワード2000しかないので2000でしか確認してませんが。
「Ctrl」キーを押しながら、マウスのホイールをグリグリすると
表示倍率が変更できます。
お試しください。
以上
No.2
- 回答日時:
印刷レイアウト表示も、表示サイズ変更がありますが、
それでもないという事でしょうか?
2003まででは、標準のツールバーにあるボタン、
%表示で変更しますが、
2007からは今確認できなくてすみません。
表示関連ツールバーだったかと思います。
ちなみに、CTRL+z では手戻しになるのが普通で、表示関連は
変らないかと・・・
朝からご丁寧なご回答ありがとうございました。
使用しているワードは2003です。
お陰様で問題はNO.3様のご指南により解決いたしましたが、
勉強のためyaburegasa様の方法でも試してみたいと思います。
表示→ツールバー とクリックしたところ、%表示が見当たりません。
よろしければ 教えていただけませんでしょうか。ド素人で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
印刷プレビュー画面のことだと思いますが、
その画面上部のメニューバー(ファイル、編集、表示等)
の下にツールバーがあり、その左から4,5番目位に
%表示の小窓が有りますので、その下矢印ボタンで画面の
大きさを選択出来ます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
質問の画面は、印刷プレビュー画面ではなくて
一般の文書を入力する画面です。
その画面の左下には、表示方法の種類を示す5個の小さなアイコンがあります。左から (1)下書き表示 (2)Webレイアウト表示 (3)印刷レイアウト表示 (4)アウトライン表示 (5)閲覧レイアウト です。
質問させて頂いたのは、(3)印刷レイアウト表示 の画面です。
再度宜しくお願いいたします。
早朝からのご回答本当にありがとうございました。
お陰様でNO.3様のご指南により解決いたしました。
今後とも宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワード2010でコメントを印刷しない方法 6 2023/07/20 14:27
- Excel(エクセル) 【マクロ】プリントスクリーンした画像をエクセルに貼付して印刷したい 6 2022/11/30 20:11
- Excel(エクセル) Excel のヘルプ文の印刷 1 2023/06/07 11:17
- Word(ワード) マイクロソフト2019の本を買ったのですが、本の説明では画面右下に表示モードの切り替えができて閲覧モ 5 2023/02/26 18:16
- 年賀状作成・はがき作成 ワード・エクセル2007で印刷 2 2023/05/12 05:40
- 年賀状作成・はがき作成 はがき作家 2 2023/05/12 06:00
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの印刷レイアウト表示画...
-
戻る が消えてしまいました。
-
学生服学ランはボタン以外同じ...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
スキマバイトアプリのタイミー...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
Windows Media Player10でフル...
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
フォルダウィンドウのメニュー...
-
スワイプの左右の定義
-
検索する時に文字を入れる部分...
-
ページの下方が画面表示できない
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
エクセルの数式バーのフォント...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
iPhone6(だけ)で動画を見ると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの印刷レイアウト表示画...
-
学生服学ランはボタン以外同じ...
-
戻る が消えてしまいました。
-
Word2010で水平方向のスケール...
-
surfaceプロ2のキーボードの矢...
-
excel でctrl+shift + 矢印ボタン
-
WORDについて
-
EXCELで、ツールバーのクリック...
-
Googleフォトのこの雲マークに...
-
マウスのクリックで「元に戻る...
-
アクセスのクエリにヘルプファ...
-
URLのクリックについて。初...
-
IEの「戻る」ボタンを押すの...
-
ツールバーにボタン名が表示さ...
-
PC画面のスクリーンショツト
-
数式エディッターをずっと表示...
-
エクセルで チェックボタンを...
-
閉じるボタンをクリックしても...
-
エクセルシート上のボタンの削除
-
画面から「戻る」のボタンが消...
おすすめ情報