
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
表示が元に戻ってよかったですね。
説明したのは、2003でしたら、表示サイズ変更のボタンですが
標準のツールバーに、表示サイズのボタンがありますね。
(もし標準のツールバーが無い様でしたら、いつも表示しておいた方が
良いと思います。
方法は・・・ツールボタンの上でしたらどこでも良いので
右クリックしてみてください。
表示された、ツールバーの分類の、「標準」を選択します。)
そのボタンの中に %表記されているボタンが表示サイズのボタンです。
おっしゃる通りの方法で画面完全復活です!
世話の焼ける質問で申し訳ありませんでした。
貴方の親切な気持ちに感謝、感激です。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
今手元にワード2000しかないので2000でしか確認してませんが。
「Ctrl」キーを押しながら、マウスのホイールをグリグリすると
表示倍率が変更できます。
お試しください。
以上
No.2
- 回答日時:
印刷レイアウト表示も、表示サイズ変更がありますが、
それでもないという事でしょうか?
2003まででは、標準のツールバーにあるボタン、
%表示で変更しますが、
2007からは今確認できなくてすみません。
表示関連ツールバーだったかと思います。
ちなみに、CTRL+z では手戻しになるのが普通で、表示関連は
変らないかと・・・
朝からご丁寧なご回答ありがとうございました。
使用しているワードは2003です。
お陰様で問題はNO.3様のご指南により解決いたしましたが、
勉強のためyaburegasa様の方法でも試してみたいと思います。
表示→ツールバー とクリックしたところ、%表示が見当たりません。
よろしければ 教えていただけませんでしょうか。ド素人で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
印刷プレビュー画面のことだと思いますが、
その画面上部のメニューバー(ファイル、編集、表示等)
の下にツールバーがあり、その左から4,5番目位に
%表示の小窓が有りますので、その下矢印ボタンで画面の
大きさを選択出来ます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
質問の画面は、印刷プレビュー画面ではなくて
一般の文書を入力する画面です。
その画面の左下には、表示方法の種類を示す5個の小さなアイコンがあります。左から (1)下書き表示 (2)Webレイアウト表示 (3)印刷レイアウト表示 (4)アウトライン表示 (5)閲覧レイアウト です。
質問させて頂いたのは、(3)印刷レイアウト表示 の画面です。
再度宜しくお願いいたします。
早朝からのご回答本当にありがとうございました。
お陰様でNO.3様のご指南により解決いたしました。
今後とも宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワード2010でコメントを印刷しない方法 6 2023/07/20 14:27
- Excel(エクセル) 【マクロ】プリントスクリーンした画像をエクセルに貼付して印刷したい 6 2022/11/30 20:11
- Excel(エクセル) Excel のヘルプ文の印刷 1 2023/06/07 11:17
- Word(ワード) マイクロソフト2019の本を買ったのですが、本の説明では画面右下に表示モードの切り替えができて閲覧モ 5 2023/02/26 18:16
- 年賀状作成・はがき作成 ワード・エクセル2007で印刷 2 2023/05/12 05:40
- 年賀状作成・はがき作成 はがき作家 2 2023/05/12 06:00
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
ワード ある日突然 文書の表示サイズが小さくなってしまった・・・
Word(ワード)
-
ワードを立ち上げると画面が小さいので、そのつど最大化ボタンを押して大き
その他(Microsoft Office)
-
ワードの画面が小さい
Word(ワード)
-
-
4
ワードの画面が大きくなって、元に戻したい
Word(ワード)
-
5
ワードのズームの固定
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excel でctrl+shift + 矢印ボタン
-
エクセルシート上のボタンの削除
-
EXCELで、ツールバーのクリック...
-
戻る が消えてしまいました。
-
エクセルなどのボタンのカスタ...
-
学生服学ランはボタン以外同じ...
-
surfaceプロ2のキーボードの矢...
-
Microsoft Mouse intelliPoint...
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
ページの下方が画面表示できない
-
outlookで、ダブルクリックでの...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
MSN Japanを削除したい
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
Windows Media Player10でフル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生服学ランはボタン以外同じ...
-
ワードの印刷レイアウト表示画...
-
excel でctrl+shift + 矢印ボタン
-
エクセルシート上のボタンの削除
-
surfaceプロ2のキーボードの矢...
-
戻る が消えてしまいました。
-
EXCELで、ツールバーのクリック...
-
Googleフォトのこの雲マークに...
-
エクセルのundo(元に戻す)ボ...
-
Excel VBA msgboxに...
-
IEの内容をWordに変換
-
初歩的なことですが、分からず...
-
更新ボタンって どこに有るの...
-
画面の左上の進む・戻るの矢印...
-
ACCSESS2000のフォームでのショ...
-
消えたボタン
-
エクセルで「HOME」ボタン
-
IE6.0 メニューバーの表...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
エクセルでセルの内容を表示す...
おすすめ情報