dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週の週末あたり、上海に一人旅で行こうか検討しています。当方は20代、女性、広東語は全くできません。(英語は海外在住経験があるので問題なく話せます)
4年前に出張で一度上海に訪れたのですが、その時は仕事で行っていたのもあり、辛い思い出しかありませんでした。。。ので、リベンジもかねてなのですが、おすすめの場所や食事ができるところなどを教えていただけませんでしょうか。
また、まだホテルも取っていないので、オススメのホテルなどあれば教えてください。(レベルは3つ星~4つ星くらいが希望です)
旅のメインとしては、スパやエステが国内に比べて手頃なので楽しみたいと思っています。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

上海在住です。


↓こちらのサイトはご存じでしょうか?
http://www.shanghainavi.com/index.html
初めての人でもわかりやすく上海が紹介されていますのでお薦めです。

私自身は行ったことがないのですが、ちょうど今月号のフリーペーパーにスパ特集が載っていました。
http://www.chinasupercity.com/news/view_news.php …

No.6さんが案内されているDRAGONFLYは、私も好きです。
もっとも通うには少々高いので普段はもっと安いところへ行っていますが(^_^;)
DRAGONFLYはマッサージだけでなく、お香やBGMなど付属部分が良くて、アテンドに何回か使いました。
どこの店も英語が通じます。

あと、せっかくだから漢方系をとなると私の周りではSunflowerが人気です。
http://www.shanghainavi.com/beauty/goods_view.ph …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの情報ありがとうございます!
サイトもすごく参考になりました。
かなり行く気分が高まってきました^^

お礼日時:2008/03/09 23:10

こんばんは。

上海は1年くらい滞在経験があります。

私は駐在員の主人の帯同で上海に行ったので、平日はほとんど一人でブラブラしてましたが、特に日本人だからといじわるや差別を受けた事はありません。上海は大都会のわりに、他の国に比較したら治安は良いというイメージでしたよ。勿論常識を逸する行動をしたら、保障の範囲ではありませんが。上海の外国人は普通語(北京語)を学びますね。上海語まではまず無理ですし、英語はほとんど通じません。大都会でも東京なんかと同じ感じですね。通じる所は通じますが、駄目な所は全く駄目です。中国であって、中国でない不思議な自由な街です。

スパやエステのご案内をしておきますね。私は滞在中週1・2のペースで通ってました。良く行っていてメンバーズになっていたのは
DRAGONFLY
資生堂(日系)
POLA(日系)です。
資生堂とPOLAはフェィシャルです。資生堂は久光百貨に有り予約制です。POLAは古北地区とあともう1店舗別な場所に有ります。ここも予約制です。連絡先をなくしてしまいましたが、ホテルのコンシェルジュに調べてもらえば分ると思います。資生堂は英語通じたと思います。

DRAGONFLYは10店舗くらいありますので、いくつか紹介しておきます。ここは足裏とかボディーマッサージが主です。時たまネイルもやってますが、いまいちでした。

東湖路20号 TEL 5405-0008(ここはお店が小さいのでいつも外人さんで満員です)
新楽路206号 TEL 5403-9982(ここはネイルも有りますし、確か東湖路のすぐ近くです)
大古(読めないのですけど、古の左にサンズイ入れて下さい)路458号 TEL 6327-1193(比較的予約取り易かったと思います)
迎春路1110号 TEL 5833-7549
金豊路555号 TEL 2201-0899
ここのお店は全店ほとんど英語通じます。よろしかったらどちらでもホテルのお近くでお試し下さいね。

下記は年末に行ってみたお店です。よろしかったらお試し下さい。日本語メニューも有りますし、日本語が上手な店員の方もいらっしゃいます。

sawasdee thai 万航渡路818号吉臣酒店四楼 021-6213-1323 AM11:00~AM2:00

食事はおかずとスープを1・2品頼んで、あとは米飯(ミーファンだっけ?)を注文すれば一人でも立派な定食になりますよ。わりと色々試したけど、中華はどこでも比較的ハズレ無しでしたね。小奇麗な所でお試し下さい。

ではガッツリとリベンジしていらして下さい。お気をつけて!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エステの詳細な情報、ありがとうございます!
言葉が心配ではあるのですが・・、筆談と笑顔(と英語)で
何とか乗り切ろうと思います^^
気持ちがだいぶ上海に向かってきました!
ありがとうございます!

お礼日時:2008/03/08 11:04

北京在住です。


上海は日本人だらけ
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080118/chn0 …
で、地方都市に比べて反日感情もそれほど表に出てきませんので、注意して滞在すれば特に問題はないと思います。
上海語は一種の方言なので、中国の他の地方の人も話せませんので気にすることはありません。話をして通じなくとも、筆談で何とかなります。
仕事で復旦大学近くのクラウンプラザ
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/50271/50271.html
が高級ホテル(多分5つ星か準5つ星)にもかかわらず安くてよかったです。
南京路などの市街中心部からは離れていますが、学生街ということでコンビニやレストランも多く、便利でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちょっと安心しました。
ホテルの情報もありがとうございます!
検討させていただきます。

お礼日時:2008/03/07 14:51

上海で広東語は必要有りません、上海語又は普通語が使われています、英語は外国人の行く店や4星ホテルでは通じます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、上海語か北京語でしたね。
どちらにしろ、北京語も使えないのですが・・・。
ホテルやお店はOKとのこと、少し安心しました。

お礼日時:2008/03/07 12:39

光大国際大酒店は、ネットでも出てくるいいホテルです。

そばにある、
豊収日?(住所 漕宝路103号46号楼 電話54488566)
怠公司与客服中心(怠の字は、正確にはムではなくて、兌の心を下に書きます。)が良かったです。上海蟹が手足を縛られて冷蔵ケースに
山盛りになっていて、たの肴も同様に自分で選んでから注文できます。自分は、長野スペシャルオリンピックスでホームステイした中国人コーチに連れて行ってもらったのですが、二人で食べても3000円くらいでした。日本人レートがあるようで、中国人と行かないと、高い値段を請求されるようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回は一人旅で、特に知り合いがいるわけではないので
日本人レートをつけられてしまうかしら。
友人にも聞いてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/07 12:37

路線バスの便の有無は分かりませんが、日帰りで「周荘(シャウジャン)」観光はどうですか?


私はタクシーで往復しました。
蘇州のコンパクト版と言った感じです。

スパやエステ好みの女性には関心が薄いかもしれませんが、近代的な上海の高層ビルと対比して、中国の古典的な水郷の風情に癒されるかもしれません。3月じゃあ、まだ寒いかも知れませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タクシーで往復できる距離なのですね。
クリエイティブな仕事をしているので
歴史的なものにも興味はすごくあります。
検討してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/07 12:36

いま餃子問題等で対日感情が微妙な時ですから、一人旅は避けられた方がよろしいかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・。
検討します。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/07 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!