dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクを修理に出すついでにタイヤを交換してもらおうと思っています。
しかし、自分は詳しいことがわかりません。

おすすめのタイヤ(リア、フロントともに)教えていただきたいです。
大まかに言われてもよく分からないのでできればそのタイヤについてのサイトのURLを載せていただけると助かります。

月1回行くか行かないかくらいで峠には行きます。
なのでスピードよりやや安定性重視でお願いいたします。


最初にも述べましたが....自分はバイクにあまり詳しくないんです。
近くにも詳しい方がいなくて困っています。

どうかみなさん、教えてください!!
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 タイヤサイズは純正が基本です。


NS-1は元々太すぎる傾向がありますが、
NS-1に限らず太くしていい方向に向かうことはまずないので、
販売されているタイヤにサイズ設定が無くなってしまった、なんていうのを除いては変えないほうがいいですねー。
色々と分かった上で変えるのがダメだ、とはいいませんが・・

 あと、もし硬くなっているのならフィーリングも含めて思い切り変わると思いますよ。
砂や油が浮いてたりすればハイグリップタイヤでも関係なく滑りますし
もちろん限界はあるので質問者さんの状況で滑らない、とは言えませんが、
古くなっているのなら換えて損はしないでしょうね。

 ちなみにBT39(SSの無い方)はグリップとライフのバランスのいいタイプのタイヤです。

この回答への補足

NS-1にBT-39を履かせるとなるとリアが120~しかないので、SSの付いた方にしようと思うのですが、SSはどのような点がいけないのでしょうか?

補足日時:2008/03/11 18:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
NS-1のタイヤは太いのですか。
細いかなって思ってました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/11 17:37

52H、46Pなどの数字は ロードインデックスと言い 数字は耐荷重で、記号は 速度表示です


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
よく分かりました。

お礼日時:2008/03/10 21:36

 国産でならブリジストンのBT39(後ろに「SS」の付かない方)ですかね。


http://mc.bridgestone.co.jp/jp/products/category …
この中にありますが残念ながら詳細ページはないようですね・・
 タイヤサイズを変えるのはお勧めできませんので(特にNS-1で太くするのは・・)
ジャストサイズのあるタイヤで質問者さんの使い方だと間違いはないかと思います。
実績のあるタイヤでもありますしね。

 52とかの数字はロードインデックス、SとHとかのアルファベットは
対応速度です。詳しくはこちらを参照してください。
http://ridersnavi.com/encyclopedia/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

タイヤサイズは純正がいいのですか。
自分の走り道は道路で凸凹が多いので怖いのですが、問題ないでしょうか?今のタイヤは前の方が使っていたもののままなので硬くなってしまいとても滑るんです。

新しいタイヤなら滑ることもないですか?

お礼日時:2008/03/10 21:35

参考にしてください


 
お勧めです

参考URL:http://www.webike.net/cg/11583/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいことについて、もう少しお聞きしたいです。
52H、46Pなどの数字は何なのでしょうか?

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/10 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!