dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

internet Explorerのツールバー「お気に入り」内の
各リンク先をクリック選択できないのですが、
原因及び解決方法を教えて頂けないでしょうか?
「ファイル」「編集」等の中は、クリック選択できるのですが、
「お気に入り」を選択すると、登録先一覧は表示されるのですが、
クリックができず、サイト移動ができない状況です。

同じように、
PC画面上の左下にある「スタート」内の「プログラム」も、
一覧表示はできるのですが、「お気に入り」同様に、
クリック選択できない状態になっています。

何か関連ファイル等を消去してしまったために、
このような動作環境になってしまったのでしょうか?

A 回答 (2件)

一度セーフモードで起動してみて下さい


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
それで駄目ならリカバリですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。解決しました。

お礼日時:2008/03/11 11:06

(1)セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽く叩く)メニューで「前回正常時の構成」を選び起動してみます。



(2)「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「システムツール」「システムの復元」をしてみます(効果なければ、「システムの復元」の取消しもできます)

(3)アイコンの表示が不正ならアイコンキャッシュを削除
セーフモードで起動して、
「ファイル名を指定して実行」「名前」欄に半角で「%userprofite%」と入力、OK ユーザープロファイルフォルダを開き、
「LocalSettings」「ApplicationData」開き、
「lconCache.db」(アイコンキャッシュ)選択し「Delete」「はい」

(4)データ保存し、リカバリ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。解決しました。

お礼日時:2008/03/11 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!