dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows98やXPでは、「スタート」「プログラム」の「スタートアップ」や「システム設定ユーティリティ」の「スタートアップ」には、「Microsoft office」があります。これはどうしてでしょうか?電源起動時にはofficeは起動していませんが、なにがスタートしているのですか?
「システム設定ユーティリティ」の「スタートアップ」の中の、「Microsoft office」のチェックを外してシステムリソースを上げたいのですが、外しても問題はないですか?なぜスタートアップにあるのでしょうか?アドバイスください。

A 回答 (1件)

こんにちは。



オフィスの起動を早くするためのようです。スタートアップから削除してかまいません。自分の知っている限り、すべてのPCのスタートアップから削除してありますが、問題があったことはありません。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=179104
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。外しても良いとのことですので安心しました。

お礼日時:2004/07/07 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!