dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面左下のスタート(シャットダウンやプログラム等、すべての操作の起点?)やタスクバー、デスクトップに表示されるマイドキュメントやショートカットの各アイコン等、壁紙以外すべてが消えてしまいました。

ちなみに今、開いてるネットの画面も最小化すると下(タスクバー?)ではなく、中途半端な所に表示されます。

このままでは強制終了しかないものの、改めて起動した時に表示されてなかったら何も出来ません。どうしたらいいのでしょうか?どなたか教えて下さい。

A 回答 (4件)

多分それはエクスプローラー(C:\Windows\explorer.exe)が終了してしまったためだと思います。


対処法としては、

・Control,ALT,Delete キーを同時押しして「タスクマネージャーの起動」を押す。そしてファイルから「新しいタスクの実行で『C:\Windows\explorer.exe』を指定してOKを押す」

・OSが何かわからないので詳しくは説明できませんが、Control,ALT,Delete キーを同時押しして出てきた画面に終了オプションがあると思います。そこで「再起動」を押して再起動する。

で、解決できると思います。詳しく知りたいときは下のURLで。

参考URL:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先に参考URLを見て、新しいタスクの作成に“explorer”と入力すれば良かったかもしれませんが、インターネット・エクスプローラーが見付からず“C:\Windows\explorer.exe”と入力したのでダメでした。

でも下の対処法で再起動をした所、この通りネットも開けました。早い回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/30 17:51

再起動ならコマンドは


shutdown -r -f -t 0
です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。補足ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/30 19:50

Windowsキーが有効に動作するなら、たとえばXPのXPテーマの状態ではWindows+U+Uでシャットダウンになるなど、いろんな方法がありますが、どのWindowsでどのテーマでようこそ画面がオン担っているかオフになっているかで変わってきます。


全てのWindowsで有効なのは
Windows+Rで「ファイル名を指定して実行」を起動し
shutdown -s -f -t 0
を実行すれば即座にシャットダウンされます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。結果的には再起動したのですが、この方法も参考になりました。

お礼日時:2010/12/30 17:57

単に、下部に雲隠れしただけ。



マウスポインターを下部の欄外に引っ張り、左クリックすると表示されるから引き上げる。
それで、一件落着。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初に試した所、これではなかったですが、回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/30 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!