
先週の水曜日、8か月のチワワ♂の去勢手術をしました。睾丸が1つお腹の中にあったため開腹手術になりました。術後、食欲もあり元気なのですが、1つだけ困ったことがあります。これまでトイレの失敗はなかったのですが、術後はカーペットの上にしてしまいます。初めは傷が痛いのか我慢をしていたため、お漏らしのような感じでしたが(座っておしこをするわけでもなく、おしっこをしながら移動していました)、昨日あたりからいつもトイレでしていたように座って、それも全部してしまうまで動かないのです。明らかに確信犯のようなのですが・・・。トイレを忘れてしまったのでしょうか?それとも手術の影響によるもので傷が癒えると同時にトイレも出来るようになるのでしょうか?同じ経験をされた方や専門家の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トイレの足ざわりを忘れたのかも。
もう一度トイレシーツを敷き詰めてやりなおすか、
カーペットは思い出すまで取り払ってしまう。その方がトイレの感覚を思い出すのも早いかと。
まだ術後一週間くらいですか?
傷で違和感もあるし、無理もないことです。トイレは遠いのですか?
トイレのあとに、ここだよ、と、連れて行ってあげるようにしましょう。
お礼が遅くなってすみません。術後は明日で2週間です。大きい方はトイレシートで出来るようになりましたが、小さい方はいまだに失敗をします。トイレに連れて行って思い出させるようにしてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
手術のあとということで、お散歩は行っていないですか?
(もともと外に出していない?)
No.1
- 回答日時:
手術した事で甘やかしたりしていないでしょうか?
最初は本当に失敗したのだと思いますが、その時どのような反応をされましたか?
ワンちゃん:「あ~我慢できなくてカーペットにお漏らししちゃった><叱られるっ!!」
飼い主さん:「かわいそうに~我慢してたのね><」
ワンちゃん:「あれ?でもカーペットでおしっこしても叱られないぞ??しかも何か甘やかしてくれてるみたいだし^^手術は痛かったけどラッキ~^^今度からカーペットでおしっこしよう!!」
と勘違いしているかもしれません。
もう一度、トイレトレーニングのやり直しをした方がよいと思います。
傷が治るまで待っていると手遅れになるかもしれません。
最初の方は私の想像なので参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
犬
-
2階建てに住むペットのトイレ...
-
仔犬の場合何回トイレシート変...
-
トイレトレーを分解してしまい...
-
トイレの横におしっこします
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
子犬は暗い所でも水の位置やト...
-
犬の自宅以外でのトイレのしつけ
-
ケージの中にベットとトイレは...
-
犬がトイレトレーを動かしてしまう
-
6ヶ月を超えたトイプードルで...
-
トイレシート、シーツ
-
成犬のトイレ再トレーニング中...
-
トイレが急にできなくなりました。
-
8ヵ月の犬のトイレの回数
-
ミニチュアシュナウザー8ヶ月を...
-
初めて犬飼います・・・サーク...
-
トイレトレーだとしない子犬
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
犬
-
トイレトレーを分解してしまい...
-
仔犬の場合何回トイレシート変...
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
犬がトイレトレーを動かしてしまう
-
2階建てに住むペットのトイレ...
-
小型犬(パピヨンですが)に必...
-
留守番中のトイレトレーへのい...
-
8ヵ月の犬のトイレの回数
-
トイレをベットだと勘違いしている
-
トイレシート、シーツ
-
失明犬のトイレしつけ方m(_ _)m
-
トイレトレーだとしない子犬
-
前足にオシッコをかけます!
-
トイレシートの交換頻度
-
子犬のトイレトレーニングについて
-
4ヶ月の子犬のトイトレについて...
-
トイレの横におしっこします
おすすめ情報