牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

営業先で、商談内容を相手に知らせずに内容を録音することは良くないことでしょうか?
ペン型ボイスレコーダーとICレコーダーのどちらが良いでしょうか?
商談内容の録音メモで、大切なことを聞き逃したり、筆記忘れたりの防止で、盗聴の意図ではありません。
メモを取り切れなくて聞き逃す方がよくないと思いました。

商談中はメモを取っているのですが、相手の説明が早過ぎたり、同じ事を何回も繰り返してその度に横道にそれて結局何を伝えたいのかわからなくなってしまう客先がいます。
最後に論点の確認をすると、また説明~横道へとなってしまいます。
後で聞き直して論点を整理したいと思っています。

A 回答 (3件)

仕方がないと思います。

商談内容を聞き逃して、お客様に迷惑を掛けることは双方の利益を損なうものですし。
中には聞き取りづらい人もいるでしょうから、私が同様の立場だったら録音するかも。少なくとも、相手に気付
かれて、心証を害することがないように注意してください。
レコーダーは、バッテリが長持ちするタイプが良いでしょうね。ペン型でもカード型でも、胸の内ポケットに違
和感なく収まるサイズなら好みで良いと思います。

録音以外の方法として、商談内容をとりまとめメールやFAXで「これから発注するけど内容に漏れがないです
か」と確認することができれば、より確実ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく絶えずメモを取りすぎていると、口頭だからこそ話してくれている情報も話してくれなくなってしまうのではないか?と思います。
そういう情報を引き出しっぱなしにせず、また記憶という不確かなものにせず、後でメモに残しておきたいと思います。

お礼日時:2008/03/16 13:06

了解を得ずに録音はまずいですよね 仮に録音したとしてもその行為を了承と利用目的の明確な表示などなど ですよね


録音する側と録音される側の関係まで出て来てしまいますよね
と言うか 面倒ですよね であれば要点だけメモって置いて 詳細は
Faxしてもらうとか文書にしてもらうとか相応の対処でしょうか ね
参考に
    • good
    • 0

難しいところです。

マナー違反と言えばマナー違反です。
ただし、目的があくまでもご自分の失念を防ぎ、整理するためツールとして使い、それ以外の目的に決して使用しないと言うのであればOKかもと言う気はします。
ばれる可能性があるが仕方ない という事が許容できるかどうかですね・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!