dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールに5、6MBのファイルを添付して送りたいのですが、私のYahooBBでは
どうもうまくいきません。多分送り元アドレスがYahooになっていないから
だと思うのですが、フリーのWEBメールで5MBや6MBくらいのファイルを添付
して送ることができるような所はないでしょうか?
あるいは、送る方法ってありますか?
教えてください!

A 回答 (6件)

大きなファイルを送るときはこちらを利用されるのがお勧めです。


http://www.filesend.to/

・Web経由でサーバにファイルを一時保管してもらいます
・受取人は、メールに記載されたURLからファイルをダウンロードできます
・同時に送ることのできる人数は最大3名、最大10ファイル、合計40MBまでです

詳しくは上記サイトの説明をお読みください。
やり方は簡単です。お試しください。

参考URL:http://www.filesend.to/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました!
分割など色々と試してみましたが、結局ダメでした。
で、教えていただいたWEB上の保管サイトに行ってみました。
こんなに便利な、しかも無料のサイトがあるんですね!
ほんとに助かりました。
結局こちらのWEB上にUPして、相手にダウンロードして
もらいました。
ほんとにありがとうございました!!!
またの機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
ではでは!

お礼日時:2002/10/22 20:21

こんばんは。



まず質問にまっすぐに答えると、たとえば海外のフリーメールでは5M程度のファイルを送れますと明記してあるものはたまにありますね。

たとえばこれはメールボックス20M、1通15M(!)まで(日本語による取得説明ページです)

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/968 …

こっちは20M、1通5Mまで

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/968 …

広告は入りません。

ただ実際に送るなら、やはり皆さんがおっしゃっているように受け取る側に問題がないことをきちんと確認できてからでないと迷惑をかけてしまう可能性があります。

実用的、かつネチケットに反しない方法としては、#4や#5の方が勧めてくださっている方法がbetterだと私も思いますが…

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/968 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました!
やはりあるんですね、中には。
20Mというのはすごいですね。
調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 20:13

#1です。


僕はこの圧縮ツールを使わせてもらってます。
すっごい便利です。

参考URL:http://www1.sphere.ne.jp/app/Lhaca/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

圧縮もやってみたのですが、どう圧縮してもおよそ送るには
適していなかったようです。
すみません。
ご回答ありがとうございました!
参考になりました!

お礼日時:2002/10/22 20:14

>多分送り元アドレスがYahooになっていないから



そういう問題じゃないと思いますよ。
単に、添付ファイルのサイズが大き過ぎるのですよ。
多分、どこのメールサーバーを利用しても上手く行かないと思います。
(自分でメールサーバーを立てれば別ですが。)

まして、フリーメールでなんてトンでもない状況です。

#1の方の様に圧縮等の処理をされているのでしょうか?

逆に、5、6MB等のファイルを送った場合、
よほど、相手方に前もって送信予定を伝えとか無いと嫌われますよ。
(受信時間も長くなりますし、相手が契約しているメールサーバーに支障を起こさせる可能性も大です!!)

まずは、添付ファイルを圧縮させてせいぜい、
1MB以内に抑えるようにしてみましょう。

そうすれば、YahooBBでも送れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるように、相手先のメールサーバに拒絶されてしまいました。
送ったファイルがそのまま返信されてきてしまいました。
とほほ・・・です。
とりあえずWEB上にアップすることで解決いたしました。
分割も試してみたのですが、ダメでした。
ご回答いただき、ありがとうございました!

お礼日時:2002/10/22 20:16

メールサイズが5Mもあった場合相手側のプロバイダや設定で拒絶される事がありますよ。

(最悪相手がプロバイダから個人に当てられているメールサーバ容量が5M以下なら他のメールが受信できなくなるという事態もおこります)

分割ファイルソフトなどを使って500~600KBに分けるかいっそのことHPやブリーフケースみたいなところを使って渡した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
分割ツールで、計7つくらいに分けて送信したのですが、
結局総量で相手のメールサーバに拒絶されてしまいました。
毎日コツコツと送るのもなんなので、結局はWEB上にUPする
という方法で解決いたしました。
ご回答いただき、ありがとうございました!

お礼日時:2002/10/22 20:18

>5MBや6MBくらいのファイル


圧縮した状態のものですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!