

はじめまして。
最近ノートパソコンのバックライトが切れた&要領がいっぱいいっぱいなので買い替えをすると同時に
『OCN光withフレッツ 』&無線LANの乗り換えを申し込もうとしたところ
「ひかり電話にするとドアホンが使えなくなる。もしドアホンがNTT製のものなら3000円で工事が可能だが他社の場合工事ができない。」
と言われました。
自宅に戻り確認してみるとドアホンはアイホン株式会社の「ドアホンセット TCS-1A-T」というものでNTTのものではありませんでした。
電気屋さん(OCNの人?)の話ではドアホンの9割が電話回線を使っているのでおそらくひかり回線にするとドアホンが使えなくなると・・・
現在は有線でADSLのインターネット接続です。
そこで質問なんですが、世の中にドアホンがついていてひかり電話に切り替えなさった方は何万といらっしゃると思うのですが、皆さんはどうやってこの問題を解決されたのでしょうか?
契約の最後の最後にこのことを説明されとてもショックを受けました。
何か解決方法はないものでしょうか・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドアホンといえばアイホンというくらいで、"NTT製"ドアホンも、NTTがアイホンのOEMをしてるものだったような気がします。
あと、ドアホンは電話回線と全く関係ないと思いますが・・・・
もし、ドアホンを使って訪問者の映像を携帯に映像を送るような機能を使っているのなら回線も一応関係ありますが、それもインターネット+ドアホンメーカーのサービス(ネットを使ってメールを送信するためのもの)だけの問題なので、やはり関係ないと思います。
No.4
- 回答日時:
私はメーカーはサンヨーですが、光電話・050IP電話・電話・ドアホーンと全部つなげて使ってます。
基本的にはターミナルみたいなものがあり、全てそれにつないでます。
ADSLからBフレッツに変えた時に気にはなりまましたが、特に問題なくつながりました。
ただ、最初はドアホーンと電話機が一緒で良いと思っていましたが、電話機の買い替えでは対応する機種が少なく7・8万かかり、ドアホーンも旧式のまま変えるにかえられず、ネットの接続やルータの変更時に毎回ネックになるので、電話機の買い替えの時にはドアホーンとは別にしようと思ってます。
解決方法ではありませんが、この機会に分けるのも一考かと思いますが!

No.3
- 回答日時:
お使いのものは、電話線と関係ないものです。
マンションなどに設置されている、モニター付のドアホンも殆んど単独配線によるもののようですよ。
いいかげんなセールスをする人がいるものですねぇ。
No.2
- 回答日時:
>TCS-1A-T
http://www.aiphone.co.jp/products/door_demitalk. …
この手のモノは電話線とは関係ないので、気にしなくてもいいです。
例えば下記のような電話機で受信するようなドアフォンは確認しないと使えない場合があります。
http://www.sharp.co.jp/products/tel_fax/option/d …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ガラケーのらくらくホンの充電についてです。 高齢の母が去年の1月から、ドコモのガラケーで、らくらくホ 6 2023/05/12 08:20
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマートフォンの契約について 4 2023/06/04 17:12
- FTTH・光回線 BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト 3 2023/05/28 22:12
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- 防犯・セキュリティ ラブホテルと犯罪について 前日、ラブホテルでこんな事があって心配なので大丈夫か教えて下さい。風俗の女 3 2022/06/26 13:37
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
ひかり電話とドアホンの関係
-
2階のモジュラージャックを利...
-
ホームテレホンを交換したい
-
電気をつけると切断されます。
-
ビル内の内線電話の電線利用でL...
-
電話が掛かってくるとインター...
-
インターネットについて
-
自宅にモジュラージャックが複...
-
ADSLモデムとパソコンの接続
-
ケーブルモデム勝手に移動して...
-
固定電話を別の部屋に設置
-
各部屋のLANジャックを使うには
-
電話配線の無線化
-
インターホンと電話がつながっ...
-
ドアホン機能付きFAXを買い換え...
-
接続方法教えて!
-
親子電話でYahooBBを利用してい...
-
ADSLと電話機のハウリング
-
家庭内の電話線について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
インターホンと電話がつながっ...
-
ホームテレホンを交換したい
-
同じ敷地内の離れた家に電話回...
-
自宅にモジュラージャックが複...
-
電話線を短くしたい。
-
インターネットについて
-
ひかり電話とドアホンの関係
-
長いモジュラーケーブルを使っ...
-
積水ハイムでMJS-2搭載ですが...
-
家庭内の電話線について教えて...
-
NTTのドアホン(玄関子機)を交...
-
VDSLでLANを延長するか、電話線...
-
各部屋のLANジャックを使うには
-
ADSLとFAX付き電話とドアホンを...
-
NTT-Eドアホンボックスの接...
-
ISDNからADSLに変えた...
-
Bフレッツの接続が頻繁に切断...
-
固定電話の着信音が鳴らない(...
おすすめ情報