
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ほぼ100%その現象が起こるのであれば、保安器の可能性もありますが、こういった問題はモデムの信号状況を見てもらいながら調べればすぐにわかります。
年内あいているうちに、サポートセンターに電話して、インターネットにつなげながら、家に電話してもらってつながりにくくなるかどうか、再現実験をしてもらうといいですよ。
(携帯にかけなおしてもらう必要があります)
向こうでモデムの状態がどうなっているか、みながらやってくれると思います。
なお、宅内の配線をちゃんと説明できるように、簡単に配線図を書いておくといいでしょう。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
普段はどの程度の速度で接続されていますか?
ADSLの速度検出のサイトが多数有りますから、確認してみてください。
また、ADSLの接続速度はいくらでしょうか?
ADSLで低速でしか繋がっていない場合、電話の通話があると帯域が取られて、
ネットは繋がりにくくなります。
もし、1M以上の速度で常時繋がっているのであれば、他の原因を確認していくことになります。
ご回答有難うございます。
先程、gooスピードメーターで測定しましたら
フレッツ・ADSL1.5M設定で1.31Mbps
と測定されましたので、他の原因という事でしょか。
どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- その他(インターネット接続・インフラ) 現在家のリビングで使っているネット(PC)を自分の部屋に持っていこうと思っているのですが、この繋がっ 4 2022/12/04 19:45
- その他(IT・Webサービス) デスクトップPCでyoutubeのサイトへ接続しようとしても「インターネットに接続してください」と表 3 2022/10/12 23:41
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの回線についてお聞きしたいです。 簡単に言うとデスクトップPCをWi-Fiに繋ぐと、Nin 5 2022/03/24 02:43
- Wi-Fi・無線LAN wi-fiが遅くてネットで動画を見られません。 8 2022/04/13 12:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話が掛かってくるとインター...
-
ADSLモデムとパソコンの接続
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
ホームテレホンを交換したい
-
yahoo BB 繋がらないか極度に遅...
-
2階のモジュラージャックを利...
-
電話配線の無線化
-
同じ敷地内の離れた家に電話回...
-
ビル内の内線電話の電線利用でL...
-
ひかり電話とドアホンの関係
-
電気をつけると切断されます。
-
接続方法教えて!
-
インターネットについて
-
ADSLと電話機のハウリング
-
インターホンと電話がつながっ...
-
ドアホン機能付きFAXを買い換え...
-
ルーターの適合性について
-
YahooBBの件NTTに問い合わせた...
-
一家でパソコンが二台になる場...
-
ネットにつながらなくなります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
インターホンと電話がつながっ...
-
ホームテレホンを交換したい
-
同じ敷地内の離れた家に電話回...
-
自宅にモジュラージャックが複...
-
電話線を短くしたい。
-
インターネットについて
-
ひかり電話とドアホンの関係
-
長いモジュラーケーブルを使っ...
-
積水ハイムでMJS-2搭載ですが...
-
家庭内の電話線について教えて...
-
NTTのドアホン(玄関子機)を交...
-
VDSLでLANを延長するか、電話線...
-
各部屋のLANジャックを使うには
-
ADSLとFAX付き電話とドアホンを...
-
NTT-Eドアホンボックスの接...
-
ISDNからADSLに変えた...
-
Bフレッツの接続が頻繁に切断...
-
固定電話の着信音が鳴らない(...
おすすめ情報