重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

使用状況
・スプリッタ(分配器?)で自宅電話とPCに繋いでいる
・PCはフレッツ・ADSL
・COREGAの無線LANを使用している
・ノートン社のセキュリティーソフトを使用している

電話が掛かってくるとネットの動作が非常に遅くなり全く繋がらなくなります。
繋がらなくなって約2~5分くらい待つと、通話中であるか否かに関係なく繋がるようになります。

かなり不便なのですが、設定に何か問題があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

ほぼ100%その現象が起こるのであれば、保安器の可能性もありますが、こういった問題はモデムの信号状況を見てもらいながら調べればすぐにわかります。



年内あいているうちに、サポートセンターに電話して、インターネットにつなげながら、家に電話してもらってつながりにくくなるかどうか、再現実験をしてもらうといいですよ。
(携帯にかけなおしてもらう必要があります)

向こうでモデムの状態がどうなっているか、みながらやってくれると思います。

なお、宅内の配線をちゃんと説明できるように、簡単に配線図を書いておくといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
仰る通り、サポートセンターに電話して調べて貰おうと思います。
どうも有難うございました。

お礼日時:2005/12/29 20:46

多分、NTTの保安器の問題だと思います。



下記URLをご参照下さい。

参考URL:http://nice.kaze.com/~hkita/t-com07.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
その様な問題もあるのかと拝見させて頂きました。
どうも有難うございました。

お礼日時:2005/12/29 20:41

普段はどの程度の速度で接続されていますか?


ADSLの速度検出のサイトが多数有りますから、確認してみてください。
また、ADSLの接続速度はいくらでしょうか?

ADSLで低速でしか繋がっていない場合、電話の通話があると帯域が取られて、
ネットは繋がりにくくなります。
もし、1M以上の速度で常時繋がっているのであれば、他の原因を確認していくことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
先程、gooスピードメーターで測定しましたら
フレッツ・ADSL1.5M設定で1.31Mbps
と測定されましたので、他の原因という事でしょか。
どうも有難うございました。

お礼日時:2005/12/29 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!