
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「ラテン語」というのが結構曲者でして、単に言語として考えるのか古代ローマの言語と考えるのかで違ってきます。
まず Utopia ですが、これはギリシア語の否定語 ou と topos「場所」から英国人 Thomas More によって作られた「新しいラテン語」です(1516年)。意味は「どこにもない場所」ということで never-never land に近いものです(ただし More の書「Utopia」で描かれる社会は現代の目で見れば共産社会のような管理されたものです)。
この Utopia はギリシア語を元にしていますがつづりをラテン語風にしてあり確かにラテン語ではあります。しかし古典期にはなかったものです。
Arcadia (Arkadia) は本来ギリシアの地名に過ぎないものですが、ローマ時代の詩人 Vergilius (70-19BC) によりアルカディアを舞台とする詩が書かれ、その影響で以来理想郷の代名詞のような扱いをされています。
Arcadia は田園的牧歌的な理想郷、 Utopia は完全に管理された理想郷、この二つは意味するところに違いがあります。
まとめれば、ともにギリシア語を起源とするもののラテン語と呼ぶことはできるが、 Utopia は16世紀に作られたもの Arcadia は古典期から使われているが理想郷の代名詞として使われる地名であり、両者には意味の違いがある、と言えます。
文字面をなぞるだけなら locus idealis (ideal place) とも言えますが、これでは「観念上の場所、想像上の場所」ということで理想という感じは出てきません。
なお、英語はゲルマン系ですがラテン語系の要素を非常に多く含んでおりそれなしでは言語として成立しない、ラテン語系の要素がもはや外来要素といえないほど重要なものになっている(これは日本語における漢語と同じ)ということです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/16 16:56
よく分かりました。
詳しい説明をありがとうございます。
英語とラテン語が関連しているとは知りませんでした。
これでまた、一つ知識が増えました。
以後、参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モリマンを英語で何と言いますか?
-
p.o.は何の略?
-
ラテン語で「楽しんで生きる」
-
vitae の発音を教えてください。
-
英語の略が難しい。どんな意味...
-
mono, diとsingle, dualの数え方
-
卑猥な言葉はなぜラテン語なの?
-
"カエサル"と"シ-ザー"の違い
-
未来という意味の言葉。
-
「グラディオ」って何語? そ...
-
ラテン語とギリシア語、どっち...
-
ラテン語に詳しい方
-
「寄り道」の多言語翻訳
-
etc.(エトセトラ)の使い方
-
applicableという単語について
-
脇フェチ[Maschalagnia]という...
-
文章の最後につける PS. って...
-
ガイアって何語?
-
「amor vincit omnia」の意味...
-
至急教えてください。「〇〇星...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モリマンを英語で何と言いますか?
-
p.o.は何の略?
-
ラテン語で「楽しんで生きる」
-
卑猥な言葉はなぜラテン語なの?
-
ラテン語とギリシア語、どっち...
-
“&”の書き順を教えて下さい
-
英語の略が難しい。どんな意味...
-
CとKのスペルの違いって? k...
-
lb(lbs)ポンドの読み方?
-
vitae の発音を教えてください。
-
ラテン語・サンスクリット語・...
-
"カエサル"と"シ-ザー"の違い
-
ROXY?
-
「amor vincit omnia」の意味...
-
「白薔薇」を訳すと
-
「~テリア」の意味を教えてく...
-
イタリア人名の「ルチアーノ」...
-
脇フェチ[Maschalagnia]という...
-
mono, diとsingle, dualの数え方
-
Leonis (レオニス) とは、なん...
おすすめ情報