プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルどおりなんですが
自分の子ども(いない人は仮定で結構です)が行く保育園の
担任の先生が保育士の資格を持っていなかった場合
どう思いますか。またどうしますか?

転園する、きにしないなどなど

率直なご意見待ってます。

A 回答 (9件)

有得ません。

無資格者は保育士としては働けません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、「保育士」では働けません。
うちの園では「保育スタッフ」とか言って働いています。
すごい誤解を招く表現ですよね。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 19:46

そもそも保育業務を行うのに保育士の資格は必要ありません。

業務独占資格ではありませんからね。
その先生(先生という言い方もおかしいですが)が保育士と名乗っているのであれば法的に問題が発生しますが、そうでなければ何にも問題ありません。

この回答への補足

皆さん、回答ありがとうございました。
率直な意見を聞きたいがために
細かい説明ははぶきましたが、ここで説明させてもらいたいと思います。

私は有資格者です。
今は認可外保育園につとめております。
勤めて初めて気がついたのですが
今の園には有資格者が私しかおりません。
そしてそれは児童福祉法違反です。
お母さん方はそのことを知らないとおもいます。
まさか、園の責任者トップの2人が無資格とは
私も思いませんでした。
ちなみに、若いお姉さん先生です。
やっぱり、認可園の先生方とはなにか違います。
もし、これが世間に知れたらどう思われるのか
気になったので、質問させてもらいました。
というか、違反なので大問題ですよね。
内部告発計画中なのですが。。。。

アンケートというカテの性質上
ポイントは最初の2名からつけさせてもらいます。
皆さんありがとうございました。

補足日時:2008/03/21 20:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに保育士と名乗ってないので
法的に問題は発生していませんが
他の問題で法的に問題は発生しています。
ちなみに「先生」って名乗ってます。

みなさん、あまり問題にしないのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 20:04

子供はいませんが逆に資格持ってても通用するとは限らないし


祖父母に預けるのと同じような感覚でその保育士の人柄次第だとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人柄~という意見が目立ちますね。
あまり、皆さん保育を重視していないのかな?
保育園はあずかってくれればいいという感じなのでしょうか。

確かに資格を持っていても変な人はいますし
逆にいい人なんだけど、資格はなくてって言う人もいます。

理想としては、資格を持っていて尚且つ人格者ですよね。
でも、人格者なら資格を取ろうとするんじゃないかな。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 20:02

事が発覚すれば、通報するだけの話。

転園は特に考えず。
何故キチンと資格を取らないのかと、憤りは感じると思います。
国家資格ですからね。しかも必須。
いくら良くても、法律に反しているのであれば、然るべき処置を執るのが当然だと思います。

実力云々の前に、何の為に「絶対必須」とされる「資格」や「免許」があるのか。
無くても良いとしている人は、言い換えれば、「無免許でも、安全運転するなら車を運転しても良い」と言っているようなものです。
いくら立派なことを書いたところで、犯罪幇助的な意見に他ならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考意見が多いので、これに賛同する方が多いんでしょうね。
私もです。
子どものことを考えるなら、資格を取るぐらい容易いものではないのではないでしょうか。
やっぱり基礎を学んでほしいですよ。

>「無免許でも、安全運転するなら車を運転しても良い」

正論ですね。
児童福祉法では、認可外保育園でも3分の1は有資格者でなくてはならないという決まりがあります。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 20:00

アンケートなので、


気にしません。気にしていたら保育園がなくなりますから。

家から一番近い保育園は季節営業で、かつ、保母の資格を持たない坊さんのおかみさんが営業していました。
坊さんの死去に伴い、30年ほど前に閉鎖されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

30年ほど前とは、その時代あまり保育園はなかったのではないでしょうか?
ちなみに、今保育士資格を持っている人は多く
人手不足どころか(まぁ、雇える数が少ないので人手不足っていうのはありますが)
人手過多ですよ。
保育園はつぶれないと思います。
でも、無認可園はどんどんつぶれるかもしれない。

やっぱり人間性が決めてですね
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 19:57

ある程度の経験があって、人間性に問題がなければ資格の有無は関係ないと思う方ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

保育は最終的には人間性に任せられる部分も多いと
私も思います。
けっこう資格にこだわらない人が多いんですね。
ちょっとびっくりです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 19:55

公立の保育園でも、パートさんは「保母士資格」を有している人といない人の二通りいます。


まあ「担任の先生」という立場ではありえませんが、時間によってはパートさんだけで見る場合もあります。
そんな時どう思うか、と聞かれれば、「経験があるのなら気にしない」でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、保育士資格のない人でも保育園で働いているのは
認可園でもありますね。
幼稚園でも延長の時間だけ学生さんとかがしている園もあります。

でも、やっぱり担任はないかな・・・っていうかそれはアウトですよね。
パートさんとかならOKっていうことでしょうか。
経験=保育経験?それとも育児経験?
独身二十歳ぐらいのお姉さんでもOKですかね?

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 19:53

 気にしません。


回答者の方々は質問の本意が理解できていません。これは要するに「仮定」の話です。世の中には放射線技師が無資格で診療行為を行った事件や無資格助産などが問題になったことがありますが、このようなことを耳にすると「資格はあっても本質的な技量の劣る者より、無資格でも技量に勝る者に自分は診てもらいたい」などと考えてみたことがあるのではないでしょうか。そこで、保育園の先生が仮に無資格だったら、、、このような観点での質問なのでしょう。
 私の通った保育園は仏教系の庵が認可を受けてやっていた施設でした。一応女性の保母さんが担任の先生でしたが、面白いお坊さんや近所の八百屋の奥さんとか、たまに代わりの先生もいました。その人達は今から考えると、おそらく忙しい時のお手伝いさんたちで「資格」などは無かったと思いますが、誰の親も気にする人はいませんでした。
その先生の人物の本質を見抜いて、自分の子供を預けるのに問題なさそうならば、気にしません。
ちなみに保育園とは子を朝から夕方まで安全に「おもり」してもらう施設、子の教育は親がやるものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すいません、そのまんまです。
くわしくはNO9の方の補足を見てください。

この教育は親がやるもの。。全ての保護者がそうであれば
うれしい限りですね。
資格より技量、確かにそういう考えもありますね。
ちなみに、保育は「おもり」ではないと私は信じています。
しかし、一般の方からみたら
そんなイメージなのかな?だとすれば、気にしない親も多いんですかね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 19:50

絶対にありえない。


教職12単位、うち4単位の実習行って初めて教員(保育士)資格を
もらえるんだから、仮定が間違っている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、これは仮定ではなく本当の話なのですが
NO9の方の補足を見ていただけるとうれしいです。

保育士という名称は使ってません。
でも、お母さん方は保育士だと思ってると思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!