
VisualBasic2005でPDFを操作するプログラムを作ろうとしています。
その際に以下のようなプログラムでCreateObject関数を使用しているのですが、※印の行で
「ActiveX コンポーネントを作成できません。」
のエラーが出てしまっています。
Dim AcroExchAVDoc As Acrobat.CAcroAVDoc
Dim AcroExchPDDoc As Acrobat.CAcroPDDoc
Dim avPageView As Acrobat.CAcroAVPageView
Dim pdPage As Acrobat.CAcroPDPage
AcroExchAVDoc = CreateObject("AcroExch.AVDoc") ※
現在使用しているのは
Adobe Reader 8
Adobe Acrobat 8 Professional
ですが、原因として何が考えられますでしょうか?
この作業で足止めをくらっており、大変困っています。
誰かご助言をお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
AcroExchAVDoc = CreateObject("AcroExch.AVDoc")
を
AcroExchAVDoc = new Acrobat.CAcroAVDoc
にするか、
Dim AcroExchAVDoc As new Acrobat.CAcroAVDoc
にして
AcroExchAVDoc = CreateObject("AcroExch.AVDoc")
を削除するか、
Dim AcroExchAVDoc As object
AcroExchAVDoc = CreateObject("AcroExch.AVDoc")
これはやらない方がいいかもしれませんが・・・
ではどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF OfficeからPDFにするにはAcrobatが必要? 5 2023/03/15 15:53
- PDF いきなりPDF 操作方法を理解したい 1 2022/11/26 23:09
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- PDF Adobe Acrobat Proライセンス 4 2023/04/11 11:58
- PDF Googleドキュメントのpdf文書にパスワードを設定したい 1 2023/08/04 20:55
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- PDF Adobe Acrobat Reader について 3 2023/02/24 20:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
GPLライセンスでCopyrightを削...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
なぜRuntimeが必要か?
-
visual studio 2019を使ってい...
-
(メモ帳 とか)普通の動作を...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
C++に詳しい方いませんか?
-
ポケコンでのC言語のプログラミ...
-
エクセルVBA 検索時に除外を設...
-
画像処理プログラムで細線化を...
-
日記をつくりたい!
-
LINUX用CプログラムのWindows移...
-
CloseHandle以外でファイルを閉...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
これって、動的プログラムにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
UWSCで指定のフォルダを開きたい。
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
モジュール、アプリケーション...
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
main関数を先頭に置くデメリット
-
エクセルVBA 検索時に除外を設...
-
WORD印刷できるがEXCE...
おすすめ情報