【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

23歳、結婚半年の専業です。

私たち夫婦は初めは一生子供のいない人生を楽しもう、
と言っていたのですが
今年二月に妊娠が発覚。6週目に流産してしまいました。
予定外の妊娠・流産で子供に対する考えが変わり、今は赤ちゃんをもう一度授かりたい気持ちでいっぱいです。

けれども、私は18歳の頃から鬱病・アルコール依存症で通院しています。今は落ち着いてきていますが・・。

こんな私でも育児ができるのでしょうか?

健全な方でも子育てはイライラしたり大変なことばかりの様で不安です。ちゃんと育てる覚悟ができるまで子供は作らないほうが賢明でしょうか?

ちなみに私の母親も若いときに自律神経失調症だったようです。
おばあちゃんも頭痛薬の依存にかかっていたそうです。
もしかしたらストレスに弱い家系なのかもしれません。
子供に鬱病等が遺伝しないかも心配です・・・。

支離滅裂な文で申し訳ありません。
とにかく出産・育児をする資格が私にあるのかどうかが知りたいのです。どなたかアドバイスしていただけるとありがたいです。

A 回答 (8件)

回答になるかはわかりませんが…


私も2年前から鬱を患っております。
フルタイムで仕事をしていて、育児休暇明けて、3年間は頑張ったのですが、仕事も忙しく家庭、育児とのバランスがとれなくなり、旦那に育児を依存しすぎたためか、まず旦那が鬱になりました。
で、旦那が鬱になってから約1年後、だいぶよくなってきたな~と思った頃に、自分がなってしまいました。
昨年の11月ごろまでは薬を飲んでいましたが、第2子を妊娠したので薬を止めました。
最近、産休前の駆け込みで、また仕事が忙しくなり、これをこなさないと休めない!という気持ちの焦りからか(季節の所為もあると思うけれど)最近危ない状態だったりもするのですが、長男とお腹の子(次男)がいるので頑張れる!という気がしています。
旦那も、ケンカもするけれど、よく支えてくれています。(季節の所為で今は時々かみ合わなかったりもしますが…)

子供を育てるのは、確かに大変です。イライラもさせられるし、特に始めての子育ては不安だらけかもしれません。
でも、子供から教わること、子供から与えられるものは計り知れません。
もし、子供を欲しいと思うのであれば怖がらないで下さい。
子供が居ることによって、あなたが強くなれる可能性はあると思います。
私もそれを信じて、これから出産です。
また、1から赤ちゃんを育てることや、子供が2人になることや、仕事を続けなくてはいけないことなど、不安はいっぱいですが、楽しみなことも沢山ありますから。

他の皆さんのおっしゃるように、あなたはまだ若いのだから焦る必要はまったくありませんし、またあなたに必要な時に子供の方から来てくれる、という考え方もありますから。
どうか、気持ちを楽に持って。
今の生活を楽しんでみてください。
    • good
    • 0

不安感が強いのであれば、今は作らない方がいいように思います。


お腹の中にいる赤ちゃんは、母親の感情をダイレクトに感じますから、
あなたが不安に思っていれば、当然赤ちゃんもこの世に生まれることに
漠然とした不安を持ってしまうでしょうし…お互いの為にベストでは
ないように思います。
とは言え、誰もあなたに出産・育児の資格があるかどうかなんて、
断言は出来ないです。
自分の人生は、自分で決めるものだし、他人の言葉はアドバイス程度に
しかならないものですから。

同じような環境下でも、「誰がなんと言おうと、私は絶対に産みたいし、
絶対に育ててみせる!」と思って、不安がよぎる隙を与えない人と、
「私に育てていけるかしら?まだで不安で、不安で…」と言ってる人では、
物事に対する見方は180度違います。様は、気持ちの持ち方次第です。

その辺の気持ちの持ち方を変えるように努力したら、
人生が楽しめるようになると思いますし、生まれてくる子供にも良い影響を与える事の出来るのではないでしょうか。
あなたと赤ちゃんが幸せになれるにはどういった心の持ち方を持ったら良いか、
考えてみる良い機会だと思いますよ。
    • good
    • 0

やはり母親になると子ども中心の生活になりますから覚悟はしておいてくださいね。


育児は大変ではありますが、辛いものになるかどうかは気持ちの問題です。
赤ちゃんの泣声に「うるさい」と感じてしまう人と「お腹が空いちゃったのね~」と考える人ではストレスのかかり具合も違ってきます。

現在通院中とのことですのでお医者さんに相談してみてもいいですね。もし薬を服用しているのであれば胎児への影響も心配ですし。

鬱病そのものは遺伝しませんよ。体質は遺伝するかもしれませんが。
ちなみに私の母親は精神病を患っていましたが、私は発病していません。鬱病患者の親は必ずしも鬱病患者ではありませんので、あまり深刻には考えなくてもいいと思います。

望まれて産まれてきた赤ちゃんは幸せですよ。
あなたが子供を授かりたいと願っているのであれば資格は十分です。
今のうちから育児協力者(主に旦那)を作っておきましょう。育児が楽になります。
あとは体調等と相談しながらタイミングを見計らってください。
そして鬱病は治る病気ですから焦らないで下さいね。
    • good
    • 0

鬱病・アルコール依存症は克服できることではありますが、すぐに治るものでもありません。


人によっては(軽い症状なら)出産によって良くなる人も居るかもしれませんが、悪化させる恐れも高いということを忘れないで下さい。
いくら子供が可愛いとは言っても、それで簡単にコントロールできるものではありません。

ちゃんと育てる覚悟ができるまで子供は作らないほうが賢明です。
今の状態で産んであなたの病気が悪化したら、犠牲になるのは子供です。でも子供というのはどんな親でも親が子を思う以上に親をを思うのも事実ですね。

出産、育児をする資格は誰にでもあります。
あなたにどんな子が産まれても第3者には関係のないこと。いくら友達でもあなたが例えば育児ノイローゼなどになった時、本当に親身になって毎日の子育てのサポートをしてくれますか?
まずは自分を強く持つ自信をつけるのが先決です。
頑張ってください。
    • good
    • 0

まだ若いのですから、あわてる必要は無いと思います。

高齢出産の通常の定義は35歳以上です。うつ病とアルコール依存を抑えこんでから出産すればよいのでは。

育児の負担は大変なものですので、ご主人様の両親との同居により、手助けをしてもらう手もあります。同居が嫌なら、歩いていける程度の距離の所に引っ越せばよいと思います。なお、同居生活であれば、主婦にありがちな「誰も止める人がいないから昼間から飲む」というアルコール依存の深刻化を回避できる効果がありそうです。

お子さんへの遺伝的影響は、気にしすぎる必要は無いと思います。うつ病は珍しい病気ではありませんし、薬もあります。逆に、うつ病ではない人が出産した場合でも、深刻な遺伝病(鎌状赤血球貧血など)が現われたりすることもあります。
    • good
    • 0

こんにちわ。



鬱病に頑張りは禁物です。
あとは、ご主人、ご実家、お住まいの行政サービスがどの程度サポートしてもらえるのかが
重要かと思います。
今も投薬を受けているのなら、はじめに主治医に相談されることです。
その上で、どんなサポートが周りから得られるのかをもとに
総合判断されてはどうでしょうか。

妊娠を経験されてoshii52さんの母性が目覚めたのですね。
確かに育児はイライラしたり、グッとこらえたり大変なことも多いですが
それ以上に日々成長する我が子は愛おしいですよ。
    • good
    • 0

きっと貴女も分かってるんですよね?^^



ただ、ちょっと誰かに肩を押して欲しかっただけですよね?^^
    • good
    • 0

きっと出来ます!



貴女の頑張り次第です(^-^)


はじめまして。
ちょっと気になってしまいご返答させて頂きました。

妊娠・流産という立て続けに起きた出来事にも関わらず、お子さんを授かりたいと思われている、貴女の意思にとても感動しました。

鬱病・アルコール依存症は貴女次第で克服できる出来事です。
>ストレスに弱い家系  
↑もしかしたらあるのかもしれません。でも、それはきっと親子代々で与えられた克服する為の人生の課題かもしれませんよネ?^^

誰しもトラウマや悩みを持っているものです。(私にも勿論あります)でも、それを克服する為に一生懸命なんだと思います。決して言い訳にしてはいけないものだと思います。

もし、今、育児に自信がないのであれば、克服してからでも良いと思います。
逆に、子供を授かってから克服した人もいます。
“誰かの為に何かをする”ときのパワーはすごいですからね^^

とにかく、貴女次第だと私は思います。

頑張って下さい。応援してます^^
そして私も、私自身のことを頑張ります(^-^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報