
お世話になります。
StuffIt Expander7.0をAladdinからDLし使用しているのですが、
いくつか問題に遭遇しました。いずれもMacで作成したhtmlを用いています。
ベンダに直接聞くのがよいかとも思いましたがテストに用いたシステムに
問題があるのかもしれません。(Nortonでの異常ありませんでした)
問題の解決方法や善処があればご回答よろしくおねがいいたします。
1 Win環境のDropStuffで圧縮したzipファイルを解凍すると
htmlファイルがエイリアスになっている。
2 Win環境で圧縮したLZHを解凍すると階層構造が壊れimage/s1.gifの
ようなパスのついたファイル名になる
3 Win環境で圧縮したtar.gzを解凍するとhtmlファイルが消える(同じ
フォルダに入っているjpgなどのバイナリファイルは消えない)
PowerMacG4466MHz(DigitalAudio),MacOS9.2.2
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
StuffIt Expander 7.0 セキュリティーアップデートは結構問題があるようですね、
他にも問題が出たというユーザーの報告がWeb上に上がっています(StuffItLite 6.5Jに上書きした自分の環境では今のところ問題ありませんが)、
ログイン項目でクラッシック環境を自動起動させていたら止めてみるとか、
StuffItLite 6.5JをDLしてExpanderを6.5に変更するとか、
クラッシック環境のExpanderを使うとか、
また別のユーザーでログインしてみて、
問題が無ければ各種prefファイル(初期設定ファイル)に問題があるのかもしれません。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
こちらはOS9.×環境での不具合ですがやはり他のユーザーでも問題がでているのですね。とりあえず6.5に戻してみることも検討してみます。
No.2
- 回答日時:
うちでもTatikaeri山河かかれたように7.0は問題があまりにも多いのでStuffit Lite 6.5.1をダウンロードして入れ替えて使っています。
Zipファイルが不可視になるなど問題が多かったので。
7.0w無理に使っているとストレスもたまりますので6.5.xに入れなおした方がいいですよ。
参考URL:http://stuffit.act2.co.jp/mac/product_m/pr_m_SL. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
macとwindowの互換性の問題から...
-
フロッピーに保存
-
WindowsでもMacintoshでも解凍
-
Linuxでサブフォルダごと圧縮
-
☆圧縮ソフトetcについての質問...
-
Macのmp4動画ファイルを圧縮し...
-
拡張子.bin の解凍について
-
X版DropStuffにつきまして
-
大容量ファイルの圧縮整理方法
-
MacWin双方で使えるパスワード...
-
Macで作ったファイルが、文字化...
-
MACに解凍ソフトがなくて困って...
-
compressについて
-
iTunesに詳しい方!!
-
すべてのファイル名が.htaccess...
-
Virtual PC 2007でのディスクフ...
-
WindowsとMacの両方でも可能な...
-
Mac OSXでの圧縮
-
マックはzipに圧縮できますか?
-
zipのパスワード化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスワード付きmp3ファイルにつ...
-
zipファイルのアイコンの変更
-
cabファイルの解凍
-
「.exe」とは何ですか? どうや...
-
tarコマンドの処理が遅い
-
zip.001 zip.002 zip.003といっ...
-
Izhファイルの解凍方法を教えて...
-
zipファイルにドロップでファイ...
-
「tar xvf」「tar zxvf」の違い
-
おくりん坊で送られてきたファ...
-
compress zip 比較
-
ファイルの圧縮、解凍、分割に...
-
解凍
-
「.sit.bin」ファイルの起動
-
StuffIt Expanderでの不具合?
-
exeが開けないのですが・・・
-
英語Windowsで、日本語ファイル...
-
解凍する前は○○Mあるのに、解...
-
tarファイルが送られてきたので...
-
tar.gz圧縮のファイルサイズに...
おすすめ情報