
Movable type 4.01,MTOSで最近ブログの作成を始めた初心者です。
おうかがいしたいのは、MT4の管理画面(/mt.cgi)の画面の不具合の修正方法です。
以前、さくらサーバーで作成していたMT4の管理画面が、CSSが効かず、画面のどの
リンクをクリックしても、次の画面に行くことができない、という状態になりました。
(リンクをクリックすると、IEの左下に、javascript:void(0);というメッセージ、もしくは
WEBページがみつかりません HTTP404エラーのメッセージのページになります。)
このときは、mt-config.cgiの、CGIpath,StaticWebPathをhttpからはじまるパスにかきかえ
ようとした際に、ドメインの部分にスペルミスをしていたこと、StaticWebPathに#をつけて
コメントアウトしていなかったこと、というふたつのミスがみつかり、それを修正すること
で解決しました。
そして今日、Xserverで作成しているMT(MT4.01)のブログの管理画面でも同様のことが起こり、
おなじような原因にちがいないと思い、mt-config.cgiの修正を行ったのですが、改善されません。
(コメントアウトのみ、スペルミスはありませんでした)
原因がわからず、とても困っているのですが、どなたか、このような現象が起こる
原因、および解決方法を教えていただけませんでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
mtはデフォルトの状態でインストールしたんでしょうか?
(staticディレクトリはmtのシステムディレクトリから出してないか、の意)
原因はほぼStaticWebPath絡みだと思うのですが…cssだけでなくjsファイルもここに入っていますし。
サーバーではマルチドメインを使っているということはないですか?
だとしたら、StaticWebPathのコメントアウトを外し、staticディレクトリへのパスを絶対URLで指定してみては。でなければ絶対パスもつかってみるとか。
こちらが参考になるかと。
ttp://www.kowaza.net/mag/XREAでMT4デザイン崩れ.html
でなければ、mtのインストールが不完全なのかもしれないので、再度ファイルを転送しなおしてみる、とか。
転送するときは一気に上げずに、フォルダ一つ一つ丁寧に上げてみて下さい。転送の失敗がかなり多いようですので。
とにかくまず、staticディレクトリが実際にある場所と、mt-config.cgiで設定しているStaticWebPathが合っているかを確認してみて下さい。
ありがとうございます。
おっしゃるとおり、マルチドメインを使っています
staticwebpathのコメントアウトをはずし、絶対URLにしたところ、改善いたしました。
ところで、参考URLのアドレスが間違っているようなので、もしお手数でなければ、後で参考にされる方のために、なおしてあげたほうがよいのでは?
ちなみに、私は、なんとか紹介されたページとおもわれるページにたどりつきました。有名なkotaサンのサイトのようですね。大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの修理代について教えて下さい。 高校生の子ども(16歳)のiPhoneの画面が割れてしま 8 2022/07/25 12:02
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、ffftpを使ってMovable Ty...
-
Movabletype インストールがで...
-
国語の感想文(いのうえひさし...
-
価格ドットコムのスマホアプリ...
-
Webデザイナー向けLinuxユーザ...
-
ワードプレスORG のログインが...
-
「設定を保存しています・・・...
-
Movable Type4のコメント欄に選...
-
プラグインって何ですか?
-
WordPressでの、スタッフ、メン...
-
パソコンの設定??
-
Wordpressのカスタム投稿タイプ...
-
pukiWikiが利用できる安いレン...
-
WindowsVISTAのフリーのテーマ...
-
フレームページの固定について...
-
Movable Typeにフォームを追加...
-
うーん
-
Wordpress プラグイン Mail For...
-
WordPress 外観のテーマについて
-
WordPressのwp_kses関数は何の略?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mtの引越し、サーバー移動につ...
-
Movable Typeでマルチドメイン...
-
Movable Type 4 がインスト...
-
Movable Typeのディレクトリ表...
-
Movable Typeのタグの意味が分...
-
サブドメインでMT4ブログ
-
WPを運営しているサイトでM...
-
MT4の管理画面(/mt.cgi)の画...
-
価格ドットコムのスマホアプリ...
-
ワードプレス。lightning ペー...
-
WordPressのLighting(テーマ)に...
-
ワードプレス 2段階認証解除方法
-
Windows 10 のエクスプローラー...
-
wordpressのアカウントが重複し...
-
ワードプレスの403エラーについて
-
ワードプレスにログインできま...
-
WP/ 記事タイトルをクリックさ...
-
稼働中のWordpressがある状態で...
-
国語の感想文(いのうえひさし...
-
WordPressのフッターメニューの...
おすすめ情報