重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NEC VersaPro VA80J (WindowsXP)突然立ち上がりません。助けて下さい。
お願い致します。

★症状
 電源スイッチON後、下記の画面が出て、ストップします。 
  「 NEC F2:Biosセットアップを起動します。
       F12:ネットワークブートします。 」
          助けて下さい。

★色々確認した内容
 (1)メモリーを交換しても同じ(上記画面でストップ)現象です。
 (2)HDDが故障と思い、新品のHDDに交換し、F2 Bios 起動し、
  CDDを第一起動に設定後、WinXPをインストールしようとしましたが
   NEC   F2:Biosセットアップを起動します。
    F12:ネットワークブートします。
      の画面が出て、WinXPがインストールできません。
 (3)(WinMeやWinXPインストールの為)別途FDDから起動させようとしても、
  WinMeの起動FDやWinXPの起動6枚FDも起動(動きません)しません。
 お手上げ状態です。 どううれば良いか教えて下さい。

A 回答 (2件)

ANo1です



> なぜ??…Biosが突然不具合発生したのでしょうか??
正しい手順を踏んでも起動でき無いと言うことはBIOSに不具合があると考えるので妥当だと思います
BIOSの不具合はWindowsうんぬんではないのでメーカー修理くらいしか対応がありません
もちろんROM焼きなんて方法もありますがこれで解決すかどうかもわかりません

もし修理に出す、廃棄するなど次に移るならダメ元でCMOSリセットをしても良いでしょう
面倒ですがバラして中のボタン電池を抜き取ります
機種にもよりますが数分から数時間でコンデンサなどの電荷が無くなればリセット完了です
再びボタン電池を取り付けて(無しでも良いですがCPU時間は初期のまま)起動してみてください
    • good
    • 0

>CDDを第一起動に設定後、WinXPをインストールしようとしましたが


press any key to boot とかのメッセージが出たら5秒以内にキーを押していますか?

>WinMeの起動FDやWinXPの起動6枚FDも起動(動きません)しません。
FDを起動順位をHDDより上にしましたか?

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。
 >press any key to boot とかのメッセージが出たら5秒以内にキーを押していますか?
 ・ON後、即Enterキーを何回も押しておりますがCDブート出来ないし
  press any key to bootのメッセージが出ないです。
 >FDを起動順位をHDDより上にしましたか?
 ・FD(上)-HDD-CDの順にして、FDを挿入した後、電源を入れておりますがFD起動しません。
 ★上記の操作しておりますが、
 画面は、「 NEC F2:Biosセットアップ………F12:ネットワークブートします。」
 と止まったままで、変化ありません。 
 
  なぜ??…Biosが突然不具合発生したのでしょうか??

補足日時:2008/03/22 21:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!