dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、教えてください。
Wiiの「フォーエバーブルー」で、
主に砂地の穴にエビと一緒に居る「ハゼ」みたいな魚が、
つつくと、すっこんでしまいまして、
仲良くなれません。
なでることもできないので、お手上げです。
アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

エサはやった?


その魚だけじゃなくアナゴとかもつつくと砂に隠れちゃうよ。そういう時はエサとか水中ペンで気を引こう。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
エサですが、たくさんやりました。
エビばかり食べて、キラキラと(仲良く)なっています。
水中ペンの使い方を私がいまいちよくわかってないのかもしれませんが、
ハゼのところをマルで囲ったり、塗りつぶしたりして、
[OK]を押しても、変化なしです。黄色、赤など試しました。
ハゼが見えなくなるぐらい塗りまくってもダメでした。
笛も試しました。
なにがいけないのでしょうか。。。

補足日時:2008/03/23 01:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました(ノ^^)ノ
いったん、黄色カーソルでハゼに合わせて
[????]の表示をだした状態で、
エサをやると、エビは食べにきませんでした。
ハゼと仲良くなれました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/25 02:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!