
みつも郎7を使ってるのですが、引き込み作業を行おうとすると下記のような警告文章が出てしまいます。古いソフトなのでわかる方は少ないかと思いますが、もしわかる方いらっしゃいましたら解決方法を教えてください。よろしくお願いします。
---------------------------
警告
---------------------------
テーブルのインデックスの更新に失敗しました。
「データ保守作業/保守作業」プログラムを起動します。
起動後にデータの修復を実行する前に「データ保守作業/保守作業」
プログラム以外のプログラムを全て終了してください。
---------------------------
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのソフトは知りませんがメッセージの内容からして、データベースの索引構造が破損しているように思われます。
一般的なソフトでは無いようなので販売会社のコベック株式会社のサポートに問い合わせられた方が早いと思いますが。
http://www.kobec.co.jp/support/support_sofic.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- Word(ワード) Wordのデータが毎回破損してしまう 1 2022/08/24 11:30
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロについて あるデータを作成し、デスクトップに.xlsx形式で保存するマクロを作成 2 2023/03/02 18:54
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロについて あるデータを作成し、デスクトップに.xlsx形式で保存するマクロを作成 6 2023/03/03 18:05
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて 重複したものがあれば行を削除するとい 1 2023/02/27 18:49
- C言語・C++・C# c言語 コマンドライン引数 4 2023/02/09 18:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IDとパスワード
-
あるフリーゲームをプレイ中に...
-
BIOS.binをバイナリエディタで...
-
InstallShield ってプログラム...
-
インテル マネジメント エンジ...
-
brotherのマシニングセンタとP...
-
アプリのプログラムを見るには...
-
PTBの拡張子をちゃんと開きたい...
-
「Diffをとる」とは?
-
GPIB制御
-
バッチファイルでUSB挿入時に実行
-
Bluestacks内でダウンロードし...
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
銃を発砲するならともかく、日...
-
正しい五十音順について
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
VBAで仕様書は書きますか?
-
POSTを使って、アプリを操作したい
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
VBAの再計算が反映されない件に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Bluestacks内でダウンロードし...
-
バッチファイルでUSB挿入時に実行
-
GPIB制御
-
インテル マネジメント エンジ...
-
アプリのプログラムを見るには...
-
iTunesがノートンにブロックさ...
-
マルチTIFを一枚のTIFに...
-
Windows 10 outlook セーフモー...
-
Windows7 搭載ノートPCにおける...
-
プログラム言語を習得したい
-
InstallShield ってプログラム...
-
アパッチについて
-
例外アプリケーションエラーを...
-
オブジェクト指向って何ですか?
-
JAVAのアプレットって?
-
UD(白血病解析プログラム)の...
-
WIN DVD BD for NEC
-
地図が利用できるサイトもしく...
-
みつも郎でエラーが出るのですが…
-
積算ソフトのプログラムを作り...
おすすめ情報