dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 少々電撃的という感は否めませんが、付き合って1ヵ月でプロポーズして、3ヵ月目くらいで(昨日)改めて結婚指輪を二人で買いに行きました。
 で、6月初旬に入籍するのですが、入籍までにすませることは

1. 双方への親への挨拶
2. 顔合わせ
3. 諸処手続き
4. 新婚旅行先の決定

の他に何かありますか?(結婚式は双方同意見であげる予定ありません。)
なにぶん、始めて&秘密裏に実行中なので周りに聞けません、、、
皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。

A 回答 (2件)

6月に入籍するとか結婚式はあげない、とか言う前にまずはご両親への挨拶&結婚のお願いでしょ。



まずは「◯◯さんと結婚させてください」
それから日取り。
式をするかどうかは出来ればご両親の意向もふまえて。
(私の考えでは結婚式&披露宴はご両親へのプレゼントです。娘や息子の立派な姿を見て本当に喜びます)

何かあまりにも2人の間だけで話が進んでいて、双方の両親が後回しな感じがします。
彼女のご両親にしても誰と付き合ってるかもしらないのにいきなり男を連れて来て「6月に入籍します」って言われても「は?何言ってるの」って感じですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに親への配慮を忘れていました。
結婚式についても重々根回しして頑張ろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/26 15:38

おめでとうございます。



親への挨拶の前に、まず報告が必要ではないでしょうか。
いきなり会いに行っても、親も戸惑うだろうし。

あと、新居はどうなっているのでしょうか。すでに一緒に
住んでいるのであれば心配はありませんが、新婚旅行よりも
新居を決めたり、家具や家電を用意するほうに費用がかかる
と思ったほうがいいと思います。

職場や友達への報告をどのような形で、どの時期にするかも
必要な事項だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは、お祝いの言葉ありがとうございます。

まずは親への報告ですね。
そしていろんな人への報告ですね。

抜けていましたので改めて考えたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/25 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!