
PCをシャットダウンしようとすると、「Microsoft Excelを終了できません」と表示され、シャットダウン出来ず、困っております。
Excelは2000 SR-1 Professionalです。
Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャを開きましたが、アプリケーションとして見えているものはなく、Exelを終了することが出来ません。
また、新しくBOOKをひらくことはできますが、既存のExcelファイルはクリックしても開きません。
何か起動中のファイルがあるのだとは思いますが、ファイルが開けない為、確認できず・・・。
何か解決する手段はございませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
OS は Windows 2000 でしょうか。
Norton の旧製品とかは使っていないですか?
winfax pro とかは使っていないですか?
どこかで聞いたことがある症状です。
タスクトレイに常駐プログラムのインジケータが表示されていると思いますが
それらのプログラムを一つずつ右クリックから [終了] か [停止] させてみて
原因となるものを探ってみてください。
No.2
- 回答日時:
電源スイッチ長押しの強制終了しかないでしょう。
その後、起動させてWindowsが正常に立ち上がることを確認後、エクセル起動でエクセルも正常に起動することを確認そして終了させて正常に終了することを確認。そして、シャットダウンしてシャットダウンできればOK。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- その他(Microsoft Office) OneDrive Personalについて 1 2022/08/02 18:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
- Visual Basic(VBA) vba メモリ節約 3 2022/09/16 21:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/22 08:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
エクセルを普通に開けなくなり...
-
Windows終了時に、特定のプログ...
-
デスクトップ画面 動画撮影
-
Wordで数式エディタを使うとフ...
-
FL Studioをvstとして使用する
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
It works! が表示されるという...
-
Atok に詳しい方。お願いします。
-
Excel でテキストファイルを開...
-
PrimoPDFの使い方について
-
パワーポイントのスライドショ...
-
XP エクセル2007を優先的に起...
-
エクセルの起動時にbook1を開き...
-
デフラグはどの程度で終わるの...
-
pcゲームのセットアップが出来...
-
アクセス98のデータを200...
-
ID Manager の操作...
-
「WIN高速化 PC+」についてお願...
-
オプティマイザー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
LANケーブルを挿すとEXCELが重...
-
It works! が表示されるという...
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
パワーポイントのスライドショ...
-
VBによるEXCELの書き込み
-
ExcelでVBA実行後×(閉じる)ボタ...
-
Windows Media Playerが起動直...
-
CADソフト ユニドラフ(Unidraf...
-
Atok に詳しい方。お願いします。
-
office起動時に設定画面が表示...
-
ACCESS VBA からのワードファ...
-
エクセルの起動時にbook1を開き...
-
Wordを「ファイル名を指定して...
-
outlookの起動について
-
Word パラメーターが違いますと...
-
Kindle for windowsのバグ
-
windows10にupしたらoutlookが...
おすすめ情報