dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベンチマークを競う方々はご存知だと思いますが、はっきり言って下記のURL先で、配布サイトへジャンプしてダウンロードすればいいのです。
http://www.futuremark.com/download/3dmark2000/
しかし、ここのジャンプ先のいずれの配布サイトも現在では入手が出来なくなっておりす。
どうしたら手に入れることが出来ますか?

また、入手した3Dmarkのデモを、スクリーンセーバーに設定することは出来ますか?

A 回答 (3件)

普通に最初のサーバにありましたけど。


http://files.filefront.com/3659913

ファイル直リン
ttp://38.118.213.151/gwmnnucowt+/pub3/Tools/Futuremark/Discontinued/3dmark2000v11.exe

この回答への補足

Deep__Blueさん、ご回答ありがとうございます。無事ダウンロード完了しました。しかし、アイコンをクリックしても起動しませんでした。右クリックして開いても、何もメッセージが無く起動しないのです。何かいい解決方法はありませんか?

補足日時:2006/09/05 02:32
    • good
    • 0

ファイルサイズは配布されている(アーカイブ)とインスト(展開)された状態の差でしょう。

他のソフトも同じですね。

こちらのスペックは,
Athlon 2500+
5900XT VRAM128MB
1280x1024 32bit
MEM PC-3200 DDR 1GB x2
chipset VIA KT-880
HDD WD RaptorX 74GB 10000rpm
影響ありそうな箇所はこのあたりかな?
DirectXなのかな・・・入れてみますか?
    • good
    • 0

起動しないとは、


インスト事態が出来ない
インストは出来たけどショートカットを叩いてもなにも起こらない

どっちかな。
インスト途中でDirectX7とか出たような気がするけど、それかな?
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …

ちなみにWin2000SP4+DirectX9.0Cでインスト→起動、問題ありませんでした。

この回答への補足

[インストは出来たけどショートカットを叩いてもなにも起こらない}
です。3Dmark2001、03、06は無事にダウンロードができ、起動することができましたが。
 あと、二つ気になる点がありまして、配布ページではサイズは19.08 MBとなってましたが、コントロールパネルのインストールされているファイルサイズは38,39MBとなってます。何か関係があるのでしょうか・・・。 
あと一つは、DirectXが入っていません。2000は01、03、06と違い、入ってないと起動しないのでしょうか?
ちなみにこちらの動作環境はwinXPpro penD2.66×2です。
メモリもハードも空きがたくさんあるので問題ないと思います。

補足日時:2006/09/05 20:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!