
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ジュリーニのブラームスのPf協奏曲1番のソリストはアレクシス・ワイセンベルクですね。録音は70年代の初頭だったはずです(というのは自宅にいるわけではないのでCDを調べようにないんです)。で、「雄叫び」なんですが、確かに各所に入っていたと思いますよ(なにぶん最近はそのCDどころかブラームスのPf協奏曲を聴いていないので)。でも、かなり鮮明に入っているので一部では有名な話になってますよね。
ただし、バーンスタインの録音ほどわざとらしく入っているということはないです。
ちなみに、ジュリーニは割と声が聞こえる指揮者でした。
参考URLはアマゾンのオーダーページです。ただし、現在は在庫切れだそうです。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/25 12:37
evidenceさん
また、さっそくのご回答ありがとうございました。
ワイセンベルクの盤に「雄叫び」が入っているというのは、
何かで読んだ事があったのですが、私の勘違いかもしれませんねー。
ワイセンベルク盤は在庫切れですか...
アマゾンのページを時々チェックしてみます。
No.3
- 回答日時:
雄叫び、確認できました!
以下のページをご覧ください。雄叫びについて書かれています。
ボクの記憶にもありますので、聴けますよ、きっと。
ジュリーニ好きなんですよね。
参考URL:http://www.h3.dion.ne.jp/~serkin/brahms_piacon1. …
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
evidenceさんもクラシック聴きとは知りませんでした(私も回答歴が長くなってきて、そろそろ誰がどういう好みなのか判らなくなりつつあります)。
が、出先での回答と言うことで検索が行き届かなかったようです。質問のCDはちゃんと在ります(参考URL)。1番2番のカップリングで、2枚組、1214円というのは、相当に安いですね。今年5月のユーザーのレヴューもありますから、在庫品ではないようですが、かなりの確率で買えるでしょう。この際私も買おうかな・・・。
私の区の図書館のいずれかがおそらく所蔵していると思いますが、これをリクエストすると取りに行かなければなりません。その上でもう一度の回答を確約する必要もあり、このところ仕事が忙しくて今朝は久々にホッとしているような状態なので、そちらは申し訳ありませんが遠慮させてもらいます。
多分、ここの参加者でちゃんと聴いている人も現れると思いますので、後続の回答に期待したいと思います。
尚、この演奏を推薦する人も少なくとも数人はウェブで見付かりましたが、http://www1.u-netsurf.ne.jp/~fidelio/sub6.htm
はその一例。一番下のブロックにあります。
残念ながら雄叫びの件はどこのページにも言及がありませんでした。
参考URL:http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=320900
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/25 13:26
ichienさん
ご回答ありがとうございます。
アラウのCDでは叫んでいないのかもしれませんね。
でも、お言葉通り、後続のご回答を待ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BGMの名前について
-
なんで歌手ってアレンジして歌...
-
悲惨なバンド活動実態
-
お世話になります。 20代の時に...
-
映画の主題歌
-
造語が曲のタイトルになってい...
-
あなたの好きな音楽ジャンルは...
-
わいわいというゲーム実況者が...
-
CMや映画に使われいた曲であな...
-
なぜこういう曲がないのでしょ...
-
方言が使われているあなたが好...
-
ダンスに使う曲を探しています
-
この音楽のタイトルが知りたいです
-
小学校の体育の体操の時に流れ...
-
♪”⦆音楽を聴く時の音響機器は...
-
リズム、メロディー重視のオス...
-
このオープニングの曲良いと思...
-
音楽を、 ドの音の時はドの発音...
-
日本語→外国語カバーもしくは外...
-
急にテンポアップするピアノの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで歌手ってアレンジして歌...
-
悲惨なバンド活動実態
-
曲の構成
-
大石昌良の君じなきゃダメみたい
-
音楽やバンドで売れたいっての...
-
この音楽のタイトルが知りたいです
-
日本人リスナーで マイノリティ...
-
教えてgooでの思い出の曲はあり...
-
夜勤のレンタルスタジオバイト...
-
お世話になります。 20代の時に...
-
音楽を、 ドの音の時はドの発音...
-
狂言のタイトル
-
急にテンポアップするピアノの...
-
今度代々木上原のオーディオル...
-
スライドショーをつくりたいの...
-
整形無し?(大したものて、 松...
-
セカンドアルバムくらいまでが...
-
中森明菜VS松田聖子
-
ヘ音記号かと思ったんですが、...
-
YouTubeで流れるこの曲名を知り...
おすすめ情報