
最近ヤフーかんたん決済をはじめたのですが、
メッセージがきたときなど、自分の登録メアドにその通知がくるのでしょうか?(ヤフオクの取引ナビみたいに)
もしそうだとしたら、どういう条件のときにくるのでしょうか?
=============
それからもう1つ質問させてください。
「手数料」というのは、自分で自由に設定していいものなのでしょうか?
もしそうすると、「あげます」にして、何らかの品物を投稿して、手数料の名目で3000円とかつけてしまうと、
金銭のやりとりになってしまうので、これは利用規約に反すると思うのですが・・・。
以上、よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ごめんなさい、質問の趣旨がよく判らないのですが・・・。
>最近ヤフーかんたん決済をはじめたのですが
ヤフオク出品で、最近になって「かんたん決済」を導入し始めたが、まだ落札に至っていない、という状況でしょうか?
----------------------------------------------------------------
・支払方法に「かんたん決済」を設定して出品し、落札後に落札者へ振込合計(代金+送料等)を伝えます。
・落札者はクレジットカードかネット口座にて、「かんたん決済」の支払手続きを行います。
・支払手続きを終えると、出品者と落札者双方に『かんたん決済の手続きが完了しました』とメールが着信します。
※ヤフオクに登録してあるメルアド宛にです
・出品者は「かんたん決済利用明細」で手続き完了を確認します。
http://payment.yahoo.co.jp/guide/price_receive.h …
----------------------------------------------------------------
ただし、これは手続きが完了しただけで、実際に出品者の受取口座には未だ入金されていません。
入金予定日は「かんたん決済利用明細」などで確認が出来ます。 その点を間違えませんように。
>「手数料」というのは、自分で自由に設定していいものなのでしょうか?
何の手数料ですか? オークションでの金銭のやりとりは、基本的に落札代金と送料だけです。
※送料込みで出品される人も居ますが
落札者には代金(+送料)を支払う義務が、出品者は支払を受けたら賞品を発送する義務が有ります。
一部の出品者の中には、発送作業に手間賃とか手数料とか言う人も居るようですが、個人的には馴染めません。
そのあたりはヘルプなどに載っています。
----------------------------------------------------------------
商品説明のなかで、表示価格より高い金額で取引を行う旨を記載すること
商品の落札価格に加えて輸送料や手数料などの名目で、社会通念上不適切な金額を追加費用として落札者に求めること
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/s …
----------------------------------------------------------------
文章表現とは難しいものです。
ご回答ありがとうございます。
実は、すみません「かんたん決済」と「なんでも交換」とで名前を逆に書いてしまいました。
質問の「かんたん決済」は「なんでも交換」と置き換えていただければと。
そして「なんでも交換」に置き換えて再質問したのですが
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3894912.html
こちらにもしよろしければ、おわかりでしたら教えていただけないでしょうか?
(この質問は、Gooに削除依頼済ですので)
以上、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
ラクマで取引メッセージ無視
-
ラクマでの挨拶の重要性か 考え...
-
フリマアプリで普通評価を付け...
-
ラクマで購入した時写真に写っ...
-
ラクマでキャットケージ を170...
-
Yahooフリマでヘルプマークが転...
-
数千円で出品されてる正規品Mic...
-
フリマで母乳パットが売れたの...
-
ラクマで本物なのに偽物だと言...
-
ラクマの発送通知について教え...
-
ラクマで実物写真なしの出品が...
-
1月7日に普通郵便で富山県に発...
-
ラクマで取引完了後に嫌がらせ...
-
ラクマに登録しようと思い、メ...
-
ラクマでこの様な表示がでるの...
-
このPCの商品は詐欺商品ですか...
-
ラクマで私が出品者で相手が強...
-
Yahooフリマで服を出品し売れた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオク落札者に口座番号を教...
-
大至急!! やられました…ヤフ...
-
わがままな落札者にイライラし...
-
ヤフオクシステム利用料の二重...
-
ヤフーケッサイ
-
オークションについてのさまざ...
-
ヤフオクの「ヤフーかんたん決...
-
ヤフオクのかんたん決済で代金...
-
ヤフー簡単決済の手数料は返っ...
-
Yahooかんたん決済について
-
ヤフオク 代金管理サービス 野...
-
かんたん決済は落札金額より低...
-
yahooかんたん決済で支払いをう...
-
楽天オークション 匿名配送キャ...
-
ヤフーかんたん決済。落札側は...
-
ヤフーの落札支払い
-
ヤフオクの出品のやり方がわか...
-
ヤフオク! 【 ウォレット 登...
-
振込みして貰う際相手に名前教...
-
郵便振替 0から始まる口座?
おすすめ情報