
No.2
- 回答日時:
お答えします。
委任状は正式な文書になる為代筆をされると、有形偽造に当たる可能性や携帯電話不正利用防止法に抵触する可能性があります。また長年筆跡を見てきている担当者にはわかる可能性があり、その場合機種変更自体を拒否されます。これらのは書類は今後auに残る書類ですので違法性の高いことはお止めになったほうがいいと思います。やはり厳しいですね。
結局、4月以降にでる魅力的な新機種を見つけてしまって(!)、それにしようかと思っております。
それまで待つことにしました。
ご回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) au 委任状 auの契約の際、前のドコモの家族割を抜ける関係で契約者である父に委任状を書いてもらうよ 1 2022/09/10 06:53
- docomo(ドコモ) 今は凄くイライラしています。 私の父が脳の病気で判断が難しくなり、こちらが話しかけた内容に対する回答 2 2022/08/28 11:23
- その他(行政) これって不正ですか?(携帯電話の名義変更) 1 2022/06/20 18:41
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクで名義変更をしようと思っているのですが、契約者が県外に居て一緒に行けないから、免許証のコ 3 2022/04/29 03:25
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク 携帯契約 について ソフトバンク1台(半年以上支払い済み本体代7万)ソフトバンク1台( 3 2022/11/09 22:19
- 不動産業・賃貸業 火災保険についてです。 不動産屋にて、賃貸契約前に火災保険は個別で加入したい旨伝えたらできない、指定 1 2023/06/06 05:50
- その他(悩み相談・人生相談) 昔私の父が再婚しました、5年前に。そこで相手の女(元再婚者)が節約の為にある携帯会社で契約をしました 5 2023/04/24 18:44
- 消費税 委任・準委任契約とインボイス制度 1 2023/06/11 08:24
- docomo(ドコモ) スマホやタブレットを契約している人が病気で重い障がいが残り、意志疎通や委任状記入ができない場合。契約 3 2022/05/29 10:31
- au(KDDI) au→UQへの機種変更に関する質問です。 6 2022/09/08 19:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元旦那の携帯は私の名義でした...
-
親名義で携帯強制解約されたん...
-
未成年者の新規契約ってこんな...
-
携帯の代替え機を 破損した時...
-
他人が勝手に携帯契約
-
勘定科目を教えてください。
-
携帯電話で通話している時、自...
-
おかけになった電話をお呼びし...
-
大阪のドンキホーテのアダルト...
-
ポケット wi-fi って普通の wi-...
-
ドコモ光10G無線LANの速度について
-
現在iPhone3seを使ってます。 ...
-
別居している高齢の親に携帯を...
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
地方での5Gなんて誰得?
-
データ通信専用端末に電話番号...
-
画像のWiFiマークの所って3段階...
-
緊急です〜 4月から一人暮らし...
-
ゆうパック、ゆうメール、ゆう...
-
「込み合っていますので後から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親に勝手に携帯電話の契約&利...
-
親にバレないように携帯の契約...
-
モラハラ、DV、虐待の有る夫か...
-
親名義で携帯強制解約されたん...
-
夫の携帯の通話履歴を取り寄せたい
-
携帯の委任状について
-
1人が2台契約したら家族割適用?
-
携帯の名義人
-
契約している携帯の名義人がわ...
-
WILLCOM STOREで新規登録したが...
-
名義人不在での名義の譲渡。
-
au。親名義と自分名義。分ける...
-
他人が勝手に携帯契約
-
AU新規契約した場合、契約確認...
-
携帯電話料金 滞納が続いた場合
-
auの支払名義人を夫から妻に変...
-
親権者同意書・・・。
-
au 委任状 auの契約の際、前の...
-
19歳でも一人で契約できますか?
-
auのスマホで名義を自分で確認...
おすすめ情報