
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ネバネバの原因は2つあります。
1)激しい運動をしている時は自律神経の交感神経が優位になります。唾液にはサラサラした唾液と粘っこい唾液の2種類があり、状況に応じてサラサラ唾液が増えたりネバネバ唾液が増えたりするのですが、交感神経はネバネバ唾液を増やす働きがあります。このため口の中がネバネバした感じになります。
2)激しい運動をすると、酸素が沢山消費されますから、呼吸が激しくなります。そのため、口の中の唾液の水分が平常時よりも早く蒸発し、その結果口の中がネバネバした感じになります。
以上の2つの理由で、激しい運動をしたときに口の中がネバネバするのです。
特に格闘技の場合には、相手と対峙したときの緊張感だけで交感神経が働き、唾液がネバネバになります。
このネバネバを防ぐ方法はありません。強いて言うならば平常心でしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/27 13:29
回答ありがとうございます。
専門家の方の意見で大変わかりやすく、理解できました。
平常心ですか…努力してみます。。。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方、格闘技やってる人は...
-
格闘技をしている人のSEXは違う...
-
餃子耳のおかげで・・・
-
魔裟斗さんや伊藤リオンさんの...
-
過剰防衛目的で武道や格闘技を...
-
須藤元気さんのタトゥー
-
筋トレしかやってない人と格闘...
-
めちゃくちゃ偏見ですが、プロ...
-
ブルースリーだったかジャッキ...
-
チビで格闘技やってる人って強...
-
ジブラルタ生命エンドレスドリーム
-
ヘッドギアをつけて格闘技をや...
-
女性格闘家と一般人男性ではど...
-
格闘技での試合での醜態。どう...
-
格闘技って拳というか手が小さ...
-
くうどうという格闘技はありま...
-
リアルガチで朝倉未来→YouTube...
-
どうしてボクサーは顔が似てい...
-
リアルガチで東欧の格闘技が強...
-
格闘技をやっています。アンデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
80Kg以下の人で格闘技してる人...
-
格闘技をしている人のSEXは違う...
-
女性格闘家と一般人男性ではど...
-
めちゃくちゃ偏見ですが、プロ...
-
どうしてボクサーは顔が似てい...
-
格闘技とウエイトトレーニング...
-
女性の方、格闘技やってる人は...
-
餃子耳のおかげで・・・
-
チビで格闘技やってる人って強...
-
ブルースリーだったかジャッキ...
-
キックボクシング始めて一年セ...
-
格闘技は有酸素運動ですか?
-
細い人に向く格闘技は?
-
チビ細マッチョと中肉中背が喧...
-
筋トレしかやってない人と格闘...
-
日本の格闘技ってチビしかいな...
-
金蹴りありの格闘技だと男性は...
-
テコンドーが何故オリンピック...
-
格闘技って拳というか手が小さ...
-
結局の所詠春拳は強いか、弱いか
おすすめ情報