
新しい製品が出たので、お客様向けに、営業メールを配信しようと思い、
画像をいくつか挿入して、HTMLでメールを作成しました。
もちろん、お客様の中には、テキスト形式で受信し、
HTMLファイルが添付となるメーラーをお使いの方もいらっしゃると思うので、
自分がテキストメール用に使っている「EdMAx」を使って、
Outlook2007から自分宛に送信したメールを受信してみました。
そしたら、HTMLファイルは添付になっていたのですが、
使っている画像も全て一つずつ添付ファイル扱いになっており、なんともみっともない感じでした。
通常、配信されてくる会員向けなどのメールは、HTMLファイルのみが添付となっており、
画像ファイルはそのHTMLファイルのみで閲覧できるようになっていると思っていたので、
当然Outlookで作成したメールもそうなると思っていたんです・・・
画像データを隠しファイルにしたりするのでしょうか???
とても困っています。
どなたかお願いします><;
※そもそも、HTMLメールは送らない方がいいというご意見は、大変勝手ながらご遠慮いただきたいので、ご了承くださいませ。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それが、普通ではないでしょうか。
OEでも、ツールのオプションでテキスト形式でのみ読み取りに
していると、同じ状態です。
HTMLを開いても画像はからっぽです。
そのチェックをはずすして見直すと、添付ファイルはなく
最初からHTMLメールを開きます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
メール作成時「画像」はどのようにして貼り付けていますか?
Outlook2007の場合、「挿入」メニューから「図」を選んでいただき該当画像をメールの中に埋め込みます。もちろんHTML形式で無いとだめですけど。
もしこのようにやっているのに表示されない場合、受信側の設定かもしれません。
でわ!
回答ありがとうございます!!
>メール作成時「画像」はどのようにして貼り付けていますか?
>Outlook2007の場合、「挿入」メニューから「図」を選んでいただき該当画像をメールの中に埋め込みます。もちろんHTML形式で無いとだめですけど。
はい、そのようにやっております・・・。
Outlookで受信する分には、添付にはならないのですが。
また、EdMaxも、普段は会員向けのHTMLメールなどはHTMLファイルのみが添付された状態で受信できています。
も~~・・・このまま送っちゃおうかな~(涙)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- その他(プログラミング・Web制作) 【GAS】Gmail本文をブラウザ表示された状態でPDFにしたいです 1 2022/12/12 09:54
- Gmail Gmailの設定。送られて来た添付画像を返信する際、添付されないようする設定の仕方を知りたい。 2 2022/09/20 23:43
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
報告メールを送る女性の心理
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
送信しても『Mail System Error...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
URLをコピーしてメールにリ...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
既婚者の異性とメールするのは...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
メールの最後に「それでは失礼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
送信しても『Mail System Error...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
おすすめ情報