電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初心者なのでおかしな書き方だったら申し訳ありません。
ブログの中に、例えば○○さんのブログで・・・・などとあり、その下に下線や、あるいは文字の色が違い、そこをクリックするとそのブログへいけますが。
やり方がわかりません。他にもいろいろあるのですが、何かブログを書くのに分かりやすい(そういったやり方などの書いてある)本を教えてもらえませんか?
いろいろ捜したのですが、いいものが見つかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ブログ内の記事欄にアドレスを書くと自動的にリンクが張られます。


「その下に下線や、あるいは文字の色が違い、そこをクリックするとそのブログへいけますが。」のことです。

それができない・されない場合は
「HTMLタグ」とか「ハイパーリンク」とか言われる方法を使います。
この質問のアドレスで言うと、
<a href="https://okauth.okwave.jp/qa3900356.html">この質問</a>
とすると、「この質問」が文字色が変わり下線が入ってリンクが張られるというわけです。
ココだと自動的に張られるタイプです。

この回答への補足

ありがとうございます。
ブログの本文中にアドレスを書けば、それで文字色が変わり下線がはられるんですか?
レシピなんかはどうなんでしょう?
○○さんの××からとんかつを作りました・・・というばあい
○○さんも、とんかつも色が違うんですが
すみません。お願いします

補足日時:2008/03/27 22:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2008/04/07 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報