
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
エラーコードとかは出ないですか?
保存に関する不具合は何がしかのエラーがOSXの側かIllustratorの側に起こっているものと推測されます。
・アップデート(現在13.0.3)は済んでいますか?済んでなければ済ませてください。
・それでも改善しない場合、OSXの「ディスクユーティリティ」で「ディスクアクセス権の修復」をしてみる。
・それでも改善しない場合、IllustratorCS3を再インストールする。その際にまず先にIllustratorCS3をアンインストールして、さらにMacintosh HD/ユーザ/<ユーザ名>/ライブラリ/Preferences/内にある IllustratorCS3関連のファイルは全て破棄して、OSXの「ディスクユーティリティ」で「ディスクアクセス権の修復」をしてから再インストールしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iMovieの「ファイルが見つかり...
-
OSの場所
-
Linux(fedora30)が立ち上がらく...
-
共有フォルダ内のファイルを削...
-
lsで表示されるファイルにアク...
-
PCのデフラグについて
-
FINDER.DAT、RESOURCE.FRKって...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
php形式のファイルはどうや...
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
更新していないのにフォルダの...
-
Windows98アップグレード版で新...
-
CCleaner 空きスペースの抹消に...
-
拡張子wplをmp4にする方法
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
巡回冗長検査(CRC)エラーでも無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共有フォルダ内のファイルを削...
-
データの形式不明で開けないの...
-
FINDER.DAT、RESOURCE.FRKって...
-
元データとコピーデータのサイ...
-
OSの場所
-
OS10.6 ファイル変更日が勝手に...
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
Linux(fedora30)が立ち上がらく...
-
ハードディスク上の前の方にデ...
-
Windows 10 Version 21H1 の累...
-
Windows 10でメモ帳がクラッシ...
-
DVD-Rに焼いたファイルが他のパ...
-
クリーンアップに時間がかかる
-
usb接続のHDDがエラー
-
チェックディスクで異常!どう...
-
デフラグの移動できないファイ...
-
テキストの復元
-
HPのトップ画面を元に戻したい
-
パソコンの処理スピードが遅く...
-
CDからパソコンへの書き込み方
おすすめ情報