
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
3番です
もう一つ容疑者を忘れてました
モグラさんです
穴掘り名人で夜間にミミズを求めて土を掘り返します
竜の髭は根が密集してそこにミミズが多くいるのです
モグラ対策空き缶が風で揺れて音が出るようにしたものを2メートルくらいの竹に吊って地中に突き立てます
缶の音が竹から地中に伝わるとモグラが警戒して近付かないのです
何かで地面に振動を与えてもいいです
人の足音でも直ぐに逃げます
モグラよけには猫も有効ですが猫が花壇を掘ります
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/31 10:43
犯人が特定できました。ヒヨドリです。地中の青い実(根?)をねらって大きな体で掘り起こしています。ヒヨドリ被害は結構多く、みかんや花まで食い荒らされます。対策がわかりません。まずは木酢液をまいてみますが・・・。
No.3
- 回答日時:
竜の髭自体が持ち去られたのなら人間様の仕業でしょうね
植えて間もないのなら猫の可能性もあります
猫なら掘り起こすと糞が出てきます
犬は人間から見て何の意味も無く掘り返します
実が目的なら鳥でしょうが掘り返す必要はありませんね
木酢液くらいしか対策はありませんが慣れると効果はなくなります
うどん粉病の予防に撒いていますが犬も猫も気にしていないようです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
植物について
-
家の庭に穴が
-
この草は何ですか? 庭にこれが...
-
家の庭にあるハンモックの管理...
-
トカゲの退治方法を教えて下さい!
-
この花の名前は?
-
家相の見方
-
塀の基礎に石を詰める方法について
-
豪邸見ると羨ましいと思うのは...
-
南国気分を味わうためにヤシの...
-
堆肥の中にシロアリが発生して...
-
庭に出来る謎の土の山、塚について
-
庭に、土の山が・・・
-
池を作ると不幸になる?
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
-
松の剪定について教えてください
-
庭のフェンスについたこの虫の...
-
お隣の子供が家にしょっちゅう...
-
庭の低木の葉がこんな感じなん...
-
こういった感じの庭にしたくて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
-
自宅の庭に蛇の死骸がありまし...
-
家の庭に穴が
-
お隣の子供が家にしょっちゅう...
-
植物について
-
庭に敷く土はどこで買うのですか?
-
トカゲの退治方法を教えて下さい!
-
庭のフェンスについたこの虫の...
-
池を作ると不幸になる?
-
堆肥の中にシロアリが発生して...
-
庭に、土の山が・・・
-
市街地でカエルの生まれる場所
-
庭から出てきた石の処置は?
-
豪邸見ると羨ましいと思うのは...
-
造園屋に木の移動を頼んだら。。。
-
庭の池の家相について
-
庭に石を埋めることが悪い理由...
-
擁壁がある家の雨水排水の仕方...
-
庭に出来る謎の土の山、塚について
-
’日に四たび色の変わる牡丹’は...
おすすめ情報