
下のようなプログラムは、httpサーバから特定のファイルを
ダウンロードすることが目的です。
(※referer, file名は仮のものです。)
試しに動かしてみて、転送速度が比較的速い場合には、一応問題なく
ダウンロードすることができたのですが、転送速度が遅い場合には、
ファイルサイズがどんどん膨れ上がってしまいます。
問題は、InternetReadFileでブロックされることがないからだと
推測しましたが、情報が少なく困っています。
転送速度が遅い場合にも正常にダウンロードするにはどうしたら
よいでしょうか?
#include <windows.h>
#include <wininet.h>
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
bool GetHttpFile(){
HINTERNET hInternet;
HINTERNET hFile;
char Buf[1000]; /* バッファ */
DWORD ReadSize;
BOOL bResult;
wchar_t szHead[] = TEXT("Referer:http://aaa.com/\r\n\r\n"); // ヘッダにRefererを追加する
FILE *fp;
bool ret;
/* 保存先ファイル作成/open */
fp = fopen("sample.zip", "wb");
if (fp == NULL){ /* ファイル作成/openに失敗 */
ret = false;
}else{ /* ファイル作成/openに成功 */
/* WININET初期化 */
hInternet = InternetOpen(
TEXT("Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)"),
INTERNET_OPEN_TYPE_PRECONFIG,
NULL,
NULL,
0);
/* URLのオープン */
hFile = InternetOpenUrl(
hInternet,
TEXT("http://aaa.com/bbb.zip"),
szHead,
0,
INTERNET_FLAG_RELOAD,
0);
/* オープンしたURLからデータを(1000バイトずつ)読み込む */
for(;;){
ReadSize = 1000;
bResult = InternetReadFile(
hFile,
Buf,
1000,
&ReadSize);
/* 全て読み込んだらループを抜ける */
if(bResult && (ReadSize == 0)) break;
/* ファイルに書き込み */
fwrite(Buf, sizeof(char), 1000, fp);
}
/* 後処理 */
InternetCloseHandle(hFile);
InternetCloseHandle(hInternet);
fclose(fp);
ret = true;
}
return ret;
}
int main(){
if(GetHttpFile() == true){
printf("成功\n");
}else{
printf("失敗\n");
}
return 0;
}
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで予想なので間違ってるかも
ダウンロードの関数とか使ったことないし、処理もちらっとしか見てないけど、
1000バイトずつ)読み込むってので、1000バイト読めなかった場合の差分が増えているってことはない?
例えば500しか読めなかったら、残りの500が不定データとして格納されてその分最終的なDLサイズが増えているとか?
No.1
- 回答日時:
私の環境で 30MB のファイルでテストしましたがサイズが膨らむ現象は再現しないので
わからないのですが、気になるところがありましたので……。
>for(;;){
>ReadSize = 1000;
ReadSize = 0;
>/* ファイルに書き込み */
>fwrite(Buf, sizeof(char), 1000, fp);
fwrite(Buf, sizeof(char), ReadSize, fp);
としないと、TCP/IP のタイムアウトが原因でサイズが膨らむことはないのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
おそらくご指摘の通りだと思われます。
InternetReadFileの最後の引数には、ダウンロードした
byte数が入るようで、ご指摘の通りに修正してみました。
現在は帯域が大きく直ったか確かめられません。
正常にダウンロードできたことは確認しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GlobalAlloc生成メモリの開放で...
-
ファイルの特定行の抽出
-
C言語でファイル読み書きを早く...
-
01番の二次元配列でこの実行結...
-
c言語でのfscanfについて
-
最早開始時間と最遅完了時刻を...
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
既定のコンストラクタがありま...
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
a^2の√=a が成り立たない場合
-
VB6.0での小数点の扱いについて
-
配列をnビットシフトする
-
数学 一次関数 関数 y=-3/4x+k(...
-
c languageで 簡単な質問があ...
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
プログラムでの数字につく”f”の...
-
C言語で複数列のデータを1列の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数ファイルの同時読み込みの...
-
C言語の課題です
-
ファイル出力で改行を入れたい!
-
fgets( ) の返り値は何?
-
C言語でファイル読み書きを早く...
-
fopenでファイル名に、変数を使...
-
ファイルに行番号を追加
-
テキストファイル内に対して, ...
-
ファイルへの書込み処理が異常...
-
C言語についてアドバイスをくだ...
-
同時にファイル読み込み 書き込み
-
初心者のc言語
-
大量の入力ファイルを扱うとき...
-
【C言語について】ファイル名の...
-
C言語 共用体の構造体の引数設定
-
C言語でのCSVソートとデータ抽...
-
エラーがわかりません、、
-
プログラムの内で、何か画面表...
-
「コマンドライン引数チェック...
-
プログラミングのデータの読み込み
おすすめ情報