dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パンツスタイルの時、女性はストッキングをはくのが普通なのでしょうか?私はスカート派で、パンツをはくとしたら夏場は裸足、冬場はソックス+ブーツが多いです。パンツ+ストッキング(膝丈ではなく長いほう)は防寒目的みたいだし、もこもこするのではきたくなかったのですが、元彼が今までの彼女は皆ストッキングだったと言っていたのにびっくりしたことがあって、それ以来気になっていたので質問させてください。

◆女性の方へ 
考えれるパターンは下記ぐらいかと思いますが、どうされていますか?フットカバーや裸足の方は、冬場もそうなのでしょうか?
◆男性の方へ 下記の中からどれが好ましいですか?

1.ストッキング(膝丈)
2.ストッキング(フル)
3.ソックス
4.フットカバー
5.裸足

A 回答 (8件)

♂です。


個人的に、何でもいいです。極端に不恰好でなければ。

パンツスタイルと一言で言っても、丈とか様々ですよね?
単にストッキングを着用される方が多いだけだと思います。
むしろ、4とか5は、ローファーとかそういった類の靴で冬場だと寒々しく見えるかも。

パンツかスカートかって言うよりは全体(又は下半身)のバランスとしてどうなのかって所かなぁと思います。

ミュール等の類は裸足がいいんじゃないの?とか思うし、
真冬日にミニスカ+ヒールで裸足とか「あんた、寒くないの?」とか思うし。
他にも葬儀とかTPO的なものもありますし。

1~5を適宜使い分けるのが望ましいと言った所かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TPO的なもの・・・ごもっともです。
>真冬日にミニスカ+ヒールで裸足
若い子なら、可愛いんですけどね~。
大変参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 22:47

だいたい「5.裸足」じゃないかな.....



基本的にストッキング自体会社(やそれと同等な身だしなみが必要とされる場)でしかはかないです
また、パンツにブーツは合わせません

なので、たまにスニーカーをはくときはソックスですが、
それ以外の時は常にパンプス=裸足しかありえないですね
(ちなみに常にソックスは持ち歩いてます。突然座敷にあがったりする事もあるので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>パンプス=裸足しかありえないですね。
個人的には「パンプス=裸足」が一番スマートだと思います。ですが冬場は冷えるし人目が気になったりして、実行できません。人さまざまなんですね。
>(ちなみに常にソックスは持ち歩いてます。突然座敷にあがったりする事もあるので)
名案ですね!。それは思いつきませんでした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 22:54

太ってしまって、フルストッキングが入らなくなった。


なので理想は1.
現実は3.買うお金がないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストッキングは破れてしまいますし、けっこうお金がかかりますよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 22:36

夏場は素足かフットカバー。

冬場は膝丈ストッキングか、ブーツソックス。パンツの素材にもよりますね。スニーカーに合わせるような素材にストッキングだとおかしいですし。夏場パンツにパンストだと蒸れますし。
膝丈ストッキングのパッケージはパンツスタイルの女性の写真ですし、冬になると『ブーツソックス』なるソックスが売り出されますから、どちらかが業界の一般的だと考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説得力ありますね。ストッキングのパッケージの影響からか、私もパンツには膝丈ストッキングやブーツソックスを一般的に合わせるのだと思っていました。
でも、回答者様たちの回答によると、様々ですね~。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 22:33

女性ですが、裸足かソックスです。

ストッキングはほとんど履きませんし持っていません。裸足が一番好きです。ソックスは滑るのであまり好きではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も裸足が一番好きです。
>ストッキングはほとんど履きませんし持っていません
潔くていいですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 22:23

女性です。


1か3ですね。
夏は4もあり。
よほど寒い時に屋外で過ごすような時は防寒にフルのタイツをはきます。
冷えや靴擦れが嫌で裸足は極力避けています。でもミュールの場合は滑って脱げてしまったりするので裸足です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フルのタイプはよほど寒くない限りはかれないんですね。同じような方がいらしゃって嬉しく思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 22:19

こんばんは。



面白い質問ですねっ。
わたくしは
5.素足   です。
真冬も真夏もです。で、靴ずれができないような、柔らかい革のパンプスをオシャレに履きます。フランス人に多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おしゃれさんですね♪。とっても素敵だと思います。私も素足のほうが好きです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 22:11

ちなみに私は女性です。


膝丈ストッキング・フットカバーは所有していません。
普通の靴下はスニーカー時のみ。


パンツスタイル時は、ほとんどにストッキングは履かず素足でサンダルorミュール
(スーツの場合はフルストッキング着用)


パンツスタイル時は、フルストッキングor柄タイツ。でパンプス。
スカート時でもフルストッキングorタイツ+ブーツです。

質問者さんのパンツスタイルでソックス+ブーツのソックスって普通の靴下ですか???
だとしたらちょっと珍しいかも?
私のまわりでは見たことないです。

靴下+ブーツだとブーツきつくなりませんか?大き目のを買っているんでしょうか。
ストッキングは薄いし、逆に靴下のほうが防寒っぽく思えますが・・・

この回答への補足

ソックス+ブーツのソックスは、ブーツ用の薄手の靴下です。そう言われてみれば、普通にイメージする靴下とはちょっと違いますよね。言葉足らずで失礼しました。

補足日時:2008/04/01 21:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

靴下のほうが防寒っぽく・・そうかもしれませんね。やはりフルストッキングを合わせるのが一般的な気がしてきました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!