dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Mac OS X 10.5.1~ (Leopard)以降でプライベートIPアドレスを2つ使う方法(既存のIPアドレスに新しいIPアドレスを追加)をご存知のかたがいれば教えていただけないでしょうか。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

>そのIPアドレスを変更、削除したい時にはどうしたらよいのでしょうか。



先の書き込みの
ailas
の部分を
-alias
にすると指定したアドレスを削除します。
変更する場合は一旦削除してから新たに設定しましょう。

MacOS XのコアOSはFreeBSDなのでここを参照してください。
http://www.jp.freebsd.org/cgi/mroff.cgi?sect=8&c …

参考URL:http://freebsd4-jman.kandk.co.jp/8/ifconfig.8.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットワークの知識がなく、foitecさんにご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/04/01 09:50

MacOS Xは最初からひとつのネットワークカードに同時に複数のIPアドレスを割り当てられます。


IPアドレスを追加するNIC(ネットワークインターフェースカード)が“en0”ならば次のようにコマンドを実行します。

“ifconfig -a”とするとインターフェースの情報が表示されますので確認してください。

例えば...192.168.1.10が設定してあるen0に三つのIPアドレスを追加する場合root権限で以下のとおり実行します。
基本アドレスと同じサブネットに設定する場合 netmaskの値はOctetでffffffff(0xffffffff)である必要があります。

ifconfig en0 down
ifconfig en0 alias 192.168.1.15 netmask 0xffffffff
ifconfig en0 alias 192.168.1.16 netmask 0xffffffff
ifconfig en0 alias 192.168.1.17 netmask 0xffffffff
ifconfig en0 up

確認は各IPアドレスにpingしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
解決しました。

でももし、IPを複数設定したあとに、
そのIPアドレスを変更、削除したい時にはどうしたらよいのでしょうか。

会社にネットワークエンジニアがいるのですが、
MacOS Xの設定はわからないとのことで、
この場を借りてお聞きしていますが、
自分自身もネットワークには初心者なためいろいろ聞いて申し訳ありません。

お礼日時:2008/03/31 23:04

システム環境設定内の「ネットワーク」で出来ます。


ネットワーク環境で「新しいネットワーク環境」で新規に作成し保存すれば使用できます。
アップルメニューのプルダウン内に「ネットワーク環境」で切り替えできます。
お試しあれ!

この回答への補足

答えていただいてありがとうございます。

自分の質問の書き方が悪く、
質問を誤解させてしまいました。

せっかく答えていただいたのに申し訳ありません。

自分の聞きたかったことは、
同時に2つのIPアドレスを使う方法という意味でした。

ウインドウズだとネットワークプロパティから
詳細設定でIPアドレスをもう一つ追加することができるみたいなのですが、そのようなそのようなことはやはりMacだとできないのでしょうか。

補足日時:2008/03/31 10:11
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!