
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダを開いて
ツール(T)
↓
フォルダオプション(O)
↓
選択して
↓
表示
っで、隠しファイルを表示です。
この回答への補足
分かりやすく教えていただき有難うございます。「全てのファイルとフォルダを表示する」になってました。再起動もしてみたのですがやはりだめでした。
補足日時:2008/04/02 14:46他のDVD-RAMには書き込めたので、 DVD-RAM が壊れていたのだとおもいます。お手数お掛けしました。でも隠しフォルダというものを知れたので一つ勉強になりました。回答有難うございました。
No.4
- 回答日時:
No2 質問は
>フォルダが表示されません(見えません)< でしたね
>フォルダ(中身は画像)を移動させても<
これはどのように操作されたのでしょう
通常、
書き込みファイル(フォルダも)が隠しファイル(フォルダ)になることはありませんから
操作に手違いがあるか、
DVD-RAM 書き込みに対応していないか、
DVD-RAM が壊れているかだと思うのですが
それらをクリアした上で
>フォルダが表示されません(見えません)< でしょうか?
他のDVD-RAMには書き込めたので、 DVD-RAM が壊れていたのだとおもいます。お手数お掛けしました。回答有難うございました。
No.2
- 回答日時:
>データをDVD-RAMに移動させよう<
移動は出来ませんよ 「書き込み(コピー)」です。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
それとも
「書き込みが出来ない」でしょうか?
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】フォルダにファイルが1つも無い時に、ファイルがありませんとメッセージを表示する 4 2022/08/28 08:48
- システム パソコンの共有フォルダ移動について教えてください。 2 2022/04/07 10:14
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイル移動が出来ません 3 2022/10/16 05:42
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- Excel(エクセル) 【VBAファイル移動】2つのマクロを順に実行。1つ目のマクロが実行不可⇒2つ目が実行不可となる件 2 2022/07/29 12:17
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイルを古い順に、1個ずつ移動する 1 2022/09/06 20:30
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
フォルダをきるって?
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
ファイル名やフォルダ名の名前...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
USBメモリ上にフォルダが作成で...
-
「フォルダ」・「サブフォルダ...
-
フォルダの共有を解除したい
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
消えてしまったフォルダ
-
Windowsのエクスプローラーには...
-
定数の宣言ってdimは使えないの...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
フォルダを意図した順番に並べたい
-
検索方法を教えてください。
-
フォルダを開くと勝手に新たな...
-
連動しているピクチャのフォル...
-
「D.C.」のように最後にドット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
フォルダをきるって?
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
「D.C.」のように最後にドット...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
del で確認なしで削除した
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
ファイル名やフォルダ名の名前...
-
Program Files を2つ作ってしま...
-
デスクトップに勝手にフォルダ...
-
「フォルダ」・「サブフォルダ...
-
削除したはずのフォルダが…
-
MyWorksという名前のフォルダに...
-
フォルダ名のカナ表記が英語表...
おすすめ情報