電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フォルダ(中身は画像)を移動させてもフォルダが表示されません(見えません)でも、もう一度移動させようとするとこのフォルダにはすでに[フォルダ名]フォルダが存在します。「現在のフォルダのファイル~フォルダを移動またはコピーしますか?」と出てきます。

ちなみにパソコンのデータをDVD-RAMに移動させようとしています。
移動させた後のDVDの空き領域は減っているので移動はしているものとおもいます。

解る方おられましたらよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

フォルダを開いて



ツール(T)

フォルダオプション(O)

選択して

表示
っで、隠しファイルを表示です。

この回答への補足

分かりやすく教えていただき有難うございます。「全てのファイルとフォルダを表示する」になってました。再起動もしてみたのですがやはりだめでした。

補足日時:2008/04/02 14:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のDVD-RAMには書き込めたので、 DVD-RAM が壊れていたのだとおもいます。お手数お掛けしました。でも隠しフォルダというものを知れたので一つ勉強になりました。回答有難うございました。

お礼日時:2008/04/12 14:47

No2 質問は


>フォルダが表示されません(見えません)< でしたね

>フォルダ(中身は画像)を移動させても<
これはどのように操作されたのでしょう
通常、
書き込みファイル(フォルダも)が隠しファイル(フォルダ)になることはありませんから
操作に手違いがあるか、
DVD-RAM 書き込みに対応していないか、
DVD-RAM が壊れているかだと思うのですが

それらをクリアした上で
>フォルダが表示されません(見えません)< でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のDVD-RAMには書き込めたので、 DVD-RAM が壊れていたのだとおもいます。お手数お掛けしました。回答有難うございました。

お礼日時:2008/04/12 14:45

>データをDVD-RAMに移動させよう<


移動は出来ませんよ 「書き込み(コピー)」です。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

それとも
「書き込みが出来ない」でしょうか?
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
    • good
    • 0

一回再起動を掛けてみては、如何でしょうか?



また、フォルダが隠しファイルになっているのでは?

この回答への補足

隠しファイルとは何ですか?良ければ解決法も教えていただけますか?

補足日時:2008/04/01 16:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!